エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
おいしいよ、五反田「おにやんま」のうどん30連発 | きさらぎぽちの食彩浪漫
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
おいしいよ、五反田「おにやんま」のうどん30連発 | きさらぎぽちの食彩浪漫
五反田に「おにやんま」と言う立ち食いのさぬきうどん屋があります。このうどん屋が好きで、2年間毎週金... 五反田に「おにやんま」と言う立ち食いのさぬきうどん屋があります。このうどん屋が好きで、2年間毎週金曜日に「おにやんま定例」と称してだいたい80回くらい通ったかな。今日はそのおにやんまのあれこれを綴ります。 ↑ほんの一部をご紹介 コスパ抜群、おすすめは「とり天うどん」 うどん県出身の人にも認められる東京の有名うどん屋で、(好みではあるけれど)「丸亀製麺」よりうまく、「丸香」より大衆的。価格は東京にしては安いのでコスパ抜群。お店の人の接客もほどよく丁寧で、慣れてしまえば女性でも一人で気軽に入れるそんな立ち食いうどん店です。おすすめは「とり天うどん420円」で、「かけ」または冷たい「ぶっかけ」うどん300円にプラス120円で大きめの鳥の天ぷらが3つのります。他のメニューに浮気をしてもみんな必ずここに戻ってくる定番メニューなのです。とり天はうどんの上にのせないでとお願いすれば皿にのせてくれます。