記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    heis101
    heis101 「高度経済成長期までは、本は主に町の小さな書店で売られていた。10坪から20坪の小さな書店が中心だった。書店にはたいてい、集団就職で地方からきた店員がいて、自転車でお得意さんに本や雑誌を届けていた。」

    2010/08/09 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 一時期よりは読み応えのある新刊が増えてきたような気がする。売れるよい本の情報も早く流通するようになってきたんだろう

    2008/07/03 リンク

    その他
    Midas
    Midas 議論が乱暴すぎ。まだちゃんとした本屋はある。私の行ってるとこは都心のど真ん中、夜10時閉店。広さは六本木ABCの半分位だが逆に大きく感じる。売上データの類は馬鹿にしてるに等しい品揃え。意外に文芸が多い

    2008/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本はなぜ売れないのか

    出版翻訳の現状を考えるとき、出版業界全体の動きを無視するわけにはいかない。そして出版業界はいま、...

    ブックマークしたユーザー

    • heis1012010/08/09 heis101
    • terata2008/07/08 terata
    • chintaro32008/07/03 chintaro3
    • Midas2008/07/02 Midas
    • hejihogu2008/07/02 hejihogu
    • wideangle2008/07/01 wideangle
    • kojitya2008/05/09 kojitya
    • FeZn2008/04/21 FeZn
    • funaki_naoto2008/04/20 funaki_naoto
    • sugimo22007/01/11 sugimo2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事