エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【舛添速報】舛添都知事、2泊3日韓国訪問費用は1007万円、自衛隊の式典拒否したロッテホテル(1泊7万円のスイート)に泊まる、知事の出張時の宿泊料の上限は26900円 | 保守速報
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【舛添速報】舛添都知事、2泊3日韓国訪問費用は1007万円、自衛隊の式典拒否したロッテホテル(1泊7万円のスイート)に泊まる、知事の出張時の宿泊料の上限は26900円 | 保守速報
1:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:25:06.49 ID:???.net 舛添都知事 2泊3日韓国訪問費用1007... 1:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/11/18(火) 17:25:06.49 ID:???.net 舛添都知事 2泊3日韓国訪問費用1007万円、宿泊は1泊7万円 2月の就任以来、舛添要一・東京都知事の外遊はすでに6回を数える。 中でも注目されたのは日韓関係が冷え込む中で敢行された7月のソウル訪問だ。 「東京都民の90%は韓国が好き」と現地でリップサービスしてみせたが、 その効果は費用に見合うものだったのか。 7月23~25日の2泊3日の舛添訪韓には、政務担当特別秘書、都の部長級幹部2人、 局長級幹部2人ら計10人が同行した。11月6日にこの11人による外遊の総経費が 公表された。その額は1007万円。一人あたり100万円近い金額となる。 「予算は約1400万円だったので節約できた」(都庁関係者)とする見方もあるが、 詳細を検証すると首を傾げたくなる。 舛添氏が宿泊したのはソウル一
2015/07/29 リンク