エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog.bulkneets.net : えいごばんにあたって、草稿、その1
bulkneets運営者のメモとか色々 blogって単語は好きぢゃ無いけどスクラッチ代わりに使います。 最速のイ... bulkneets運営者のメモとか色々 blogって単語は好きぢゃ無いけどスクラッチ代わりに使います。 最速のインターフェースというやつがある。俺がいつもいってるやつだ。最速ってのはこれ以上はやくできないってことだ。あるいは速くしても意味がないってことだ。俺がコードを書くときはいつもその状態を目指す。例えばフィードリーダーにとっての最速というならば、それは人間が文字を読むスピードのことだ。LDRはそれを目指す。だから、人によって評価が異なるのは当たり前のことだ。 その人の文字を読むスピードは人それぞれだからだ。以前にもかいたように、10や20や、100や200読んでるぐらいなら、何を使おうとたいした違いはない。そういった比較に意味はない。1000や2000読んでいるのであれば、確実に違いが分かるだろう。 それでは市場を狙えないよ、などと言う人がいるのはわかるし、それはもっともなことだ。10
2008/12/27 リンク