エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
サイクルロード 〜自転車への道/自転車ロックで守れるものは| 自転車盗: 無施錠: Forever-Lock: Skylock: 非行:
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サイクルロード 〜自転車への道/自転車ロックで守れるものは| 自転車盗: 無施錠: Forever-Lock: Skylock: 非行:
とは言っても、警察庁の調べによれば、平成24年に自転車盗は全国で30万件あまりも起きています。平... とは言っても、警察庁の調べによれば、平成24年に自転車盗は全国で30万件あまりも起きています。平成15年に48万件弱だったのと比べれば減っていますが、それでも年間30万件という数には驚きます。ちなみに、平成15年の全国の放置自転車の台数は39万台で、この数字にも影響しているはずです。 この数字は、あくまで警察が認知した件数なので、実際にはもっと起きているはずです。面倒だからと届けない人もいるに違いありません。一方、検挙件数は平成15年に3万2千件あまりで検挙人数が2万5千人強、平成24年が1万9千件あまりで1万5千人弱となっています。 つまり、大多数が捕まっておらず、検挙率は6%〜7%であまり変わっていません。警察が検挙に力を入れたから減ったとは言えない状況です。届けられた盗難のうち、9割以上が未解決、検挙されておらず、そのほとんどが手元に戻って来なかったものと推測されます。 自転車盗の認