エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「は」は格助詞ではないのでしょうか?
他の方が触れていらっしゃらないことを中心に回答いたします。 複数の助詞を組み合わせて使う場合は(助... 他の方が触れていらっしゃらないことを中心に回答いたします。 複数の助詞を組み合わせて使う場合は(助詞の相互承接)、一定の組み合わせ方、一定の順序があって、格助詞の下に格助詞が付くことはありません(詳細は山田孝雄「日本文法論」、「日本文法学概論」をご覧ください)。 したがって、 山には行かない。 本をば読む。 のように格助詞に付くことができる「は」は、少なくとも格助詞ではないということになります。 また、 1、人が悲しむ。 2、人は悲しむ。 3、人が悲しむとき。 4、人は悲しむとき。 5、人が悲しむとき涙する。 6、人は悲しむとき涙する。 の例で、1と2では「が」と「は」の文法的な違いが目立ちませんが、5と6を比べた場合は6のほうが自然です。3と4を比べた場合は4のほうが不自然です。 6の「人は」は、文末述語「涙する」と呼応関係ができていますが、4は「人は」と呼応する文末述語がありません。だ