エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ピアノのセブンスコードの指の使い方
>あるいは適当でいいのか 適当でいいかどうかはわからないですが、私は適当ですねぇ(^^; たとえばG7だ... >あるいは適当でいいのか 適当でいいかどうかはわからないですが、私は適当ですねぇ(^^; たとえばG7だと、G B D Fを1235で押さえていました。 (ブサイクですねー(^^;1245のほうが見た目もきれいだろうに) 一方、C7だと、C E G B♭を1234で押さえます。 なんとなくB♭に小指を持っていくという感覚になれないんですね。 また、必ずしも「1度、3度、5度、7度」の順で高くなる組み合わせとも限りません。 ルート(1度の音)は左手で確保しておいて、たとえばIII V VII Iって弾いたりすることもよくあります。 これはセブンス以外のコードでもそうです。 ピアノを本格的にやっている人は、まず練習曲で運指を徹底的に叩き込まれるはずですが、 そういう方がどう弾くのかは興味ありますね。