エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
クランプメーターを使っての漏洩電流の測定方法
電気主任技術者です。 >単相三線式100Vの回路はどの線とどの線を挟めば良いのでしょうか? 三線一括で測... 電気主任技術者です。 >単相三線式100Vの回路はどの線とどの線を挟めば良いのでしょうか? 三線一括で測定して下さい。 >もし中性線を外してクランプすると、漏洩電流+電源や負荷のアンバランスによる中性線電流を計ってしまうことになるのでしょうか? これは中性線を外して測定したいって事でしょうか?それとも理論上の事だけを言っておられるのでしょうか? 中性線を外すと非常に怖いことになりますよ、理論上は単相二線を測定している事と同じです。くれぐれも中性線は外さないで下さいね。 >三相三線式の回路に単相負荷が接続されている場合三心一括でクランプして測定するとやはり負荷のアンバランスの影響で測定値が変わることはあるのでしょうか? 実際問題、多少はあるかな?でも理論的に言えば、各配線の電流が漏れていない限りクランプには現れてきません。 参考として、No5の方が言っておられることに間違いはありませんが、で