記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yokoyaya
    yokoyaya 甲冑もあるねかっこいい!

    2024/06/07 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 北野武好きだったりする?

    2024/06/07 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ''忍たまでよく見る装い''

    2024/06/07 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA 日本人でも「和装」ときいてこれ想像する人少なそう。烏帽子が良い。

    2024/06/07 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 烏帽子かぶっててガチだったwどこで入手したんだ

    2024/06/07 リンク

    その他
    brusky
    brusky なんかすごい馴染むな

    2024/06/06 リンク

    その他
    misochige
    misochige 竈門タンジェロかと思ったら逃げ上手のアフマドだった

    2024/06/06 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog muromachi period って書いてるのに「室町かな?」ってポストしてしまうのは何故なんだぜ

    2024/06/06 リンク

    その他
    master9064
    master9064 すごいな

    2024/06/06 リンク

    その他
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 凄い。彼の𝕏を見たら室町どころかWW2まで時代を下ってる! 軍帽の中古はボロいから手作り? 組紐の新品は高いのにちゃんとしてる、タイで入手出来るのか輸入したのか。謎&凄い。

    2024/06/06 リンク

    その他
    zauberberg
    zauberberg 室町時代の和装いいよね。誰もが格好良く見えるスタイル。また烏帽子かぶるの流行ればいいのに

    2024/06/06 リンク

    その他
    grt27555518
    grt27555518 「新九郎奔る」でよく見る格好だ

    2024/06/06 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat めっちゃいい。

    2024/06/06 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome 居住まいがあるね

    2024/06/06 リンク

    その他
    yingze
    yingze このまま強訴しそう  他のコスプレ見ても、打ち刀ではなく太刀でこりゃ本格的な室町時代ニキだな。

    2024/06/06 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 折烏帽子に木綿の布地だと、当時でも所得高い層の装いのように見える。

    2024/06/06 リンク

    その他
    u-li
    u-li “和装=江戸時代を参考にするより、室町時代を参考にした方が、現代人でも着やすそう” “大河ドラマにいそう”

    2024/06/06 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi あっちもジメジメしてるから格好的にも過ごしやすそう

    2024/06/06 リンク

    その他
    haha64
    haha64 確かに違和感ない。室町中期から後期ぐらい?

    2024/06/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「muromachi period」かあ。『どろろ』が室町時代だっけ? 『新九郎、奔る!』『逃げ上手の若様』『忍たま乱太郎』もか。その辺を読んだのがきっかけとかなのかしら。

    2024/06/06 リンク

    その他
    upran
    upran こりゃすごい。日本から衣装の発注受けたらちょっとした会社が作れそう。

    2024/06/06 リンク

    その他
    gameps4wii
    gameps4wii 大河ドラマの撮影?

    2024/06/06 リンク

    その他
    renowan
    renowan 戦国時代、幕末はやるけど、江戸時代は絶対やらないという信念が面白い。

    2024/06/06 リンク

    その他
    shea
    shea こういう人たちって、やっぱ大河とか見てるのかな?

    2024/06/06 リンク

    その他
    surume000
    surume000 すごい。どうやって調べて制作してるんだろう

    2024/06/06 リンク

    その他
    nekomikenyan
    nekomikenyan 白黒加工して「室町時代に撮影された奉公人」とキャプションつけたらいい感じに脳がバグって信じそう。

    2024/06/06 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz すげー

    2024/06/06 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous すごい じゃがたらいも作ってそう

    2024/06/06 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 新九郎だ

    2024/06/06 リンク

    その他
    kyo1man
    kyo1man 軍配を持ってなくても『行司』感が強いような…序二段くらいまで裁いてそう…

    2024/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インドネシア和装ニキがみんなが想像する和装の1000倍ぐらいガチガチのガチに本格的だから見てほしい「タイムスリップでもしてきました?」

    rdancho @RDancho I am currently working on a project about clothing of the muromachi period pic.t...

    ブックマークしたユーザー

    • nenesan01022024/06/10 nenesan0102
    • osakana1102024/06/10 osakana110
    • ikioiamatte2024/06/10 ikioiamatte
    • pecorietta2024/06/09 pecorietta
    • h5dhn9k2024/06/09 h5dhn9k
    • agrisearch2024/06/08 agrisearch
    • sskoji2024/06/07 sskoji
    • yokoyaya2024/06/07 yokoyaya
    • fusanosuke_n2024/06/07 fusanosuke_n
    • kamanobe2024/06/07 kamanobe
    • satoimo3102024/06/07 satoimo310
    • frothmouth2024/06/07 frothmouth
    • A-NA2024/06/07 A-NA
    • gui12024/06/07 gui1
    • highAAA2024/06/07 highAAA
    • mekurayanagi2024/06/07 mekurayanagi
    • underhill2024/06/07 underhill
    • imahei2024/06/06 imahei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事