エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【FF11】Windows版のおすすめコントローラーと設定方法【ゲームパッド】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【FF11】Windows版のおすすめコントローラーと設定方法【ゲームパッド】
Windows版のコントローラー設定が難しすぎる問題 FF11がWindows版に移行してから、PS2やXboxで遊んでい... Windows版のコントローラー設定が難しすぎる問題 FF11がWindows版に移行してから、PS2やXboxで遊んでいた人たちはものすごく戸惑ったことと思います。まずゲームをインストールしただけでは遊べない。コントローラーひとつだけでも設定すべき箇所が多すぎる、かつどの設定が正しいのかよく分からない、と言う状態だったと思います。 FF11 Windows版で遊ぶための、コントローラー (ゲームパッド) の選び方から、導入方法、設定方法をまとめました。 すぐヘタれるコントローラー 手軽さを売りにしているコントローラーは、けっこうすぐにボタンがヘタれます。だいたい1ヶ月くらいで決定ボタンなどよく使うボタンの戻りが悪くなり、2ヶ月くらいで操作に支障を来すくらいになります。 FF11に復帰して手軽に遊んでみたいと思っている人も、1ヶ月でヘタれるようなコントローラーは購入しない方が良いです。FF