記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sky-y
    sky-y “自分の取り巻きが「そうだそうだ!」と援護してくれる中で、その声に煽られて表現し続けることのほうが、よっぽど怖いこと”

    2017/03/01 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 罵倒は無視すればいいけど批判はね。

    2016/04/03 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo それはただしいからこそむつかしい。。。。(いつでもただしいとはいってない

    2016/03/31 リンク

    その他
    keita-agu-ynu
    keita-agu-ynu 僕もネガコメは割りと目を通す方です。「ヘッダーが汚い」って言われて外注して作りなおしたのはいい思い出(笑)

    2016/03/30 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 “どんなに批判をされてもそれらをひたすら無視し続けて、自分の取り巻きが「そうだそうだ!」と援護してくれる中で、その声に煽られて表現し続けることのほうが、よっぽど怖いことだと僕は思います。”

    2016/03/29 リンク

    その他
    hagex
    hagex イケハヤ氏、このエントリーを面白いといいつつ、全否定していたw

    2016/03/29 リンク

    その他
    ornith
    ornith 自分もこの考えにかなり近い。そりゃあネットには口の悪い人も多いけど、なんとなくノリで賛美している人よりは、しっかりと読み込んでくれている場合が多い。もちろん、嫌な思いをしてまで読む必要はないけれど。

    2016/03/29 リンク

    その他
    shintarowfresh
    shintarowfresh 「批判」には良く評する意味も含まれているのにたいていは非難の意味で使われてるのってなんでなんだろう? ムカつくときってたいてい図星なんだよなー。ムカムカと上手に付き合いたいが最近のマイテーマ。

    2016/03/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    批判的な意見を見つけたときの心構え。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 先日、松浦弥太郎さんの「もし僕がいま25歳なら、こんな50のやり...

    ブックマークしたユーザー

    • sky-y2017/03/01 sky-y
    • latte_72017/01/16 latte_7
    • TZK2016/04/11 TZK
    • naoto_moroboshi2016/04/03 naoto_moroboshi
    • web_shufu2016/03/31 web_shufu
    • Cujo2016/03/31 Cujo
    • placeinsuns2016/03/30 placeinsuns
    • suzukihanako132016/03/30 suzukihanako13
    • keita-agu-ynu2016/03/30 keita-agu-ynu
    • youchan402016/03/29 youchan40
    • delegates_involved2016/03/29 delegates_involved
    • seiichirokuchiki2016/03/29 seiichirokuchiki
    • aitabata2016/03/29 aitabata
    • murasakai2016/03/29 murasakai
    • zeromoon02016/03/29 zeromoon0
    • hagex2016/03/29 hagex
    • ornith2016/03/29 ornith
    • shintarowfresh2016/03/29 shintarowfresh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事