記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsubasanano
    “ニコニコ→カドカワ→ハーメルンはなんかこう 攻撃してるまたは指示してる奴のチョイスが付け焼き刃じゃないガチのオタクって感じがする 国家のサイバー攻撃部署じゃできない判断でしょ”

    その他
    htnmiki
    はてな社は大丈夫だろうか……

    その他
    hagakurekakugo
    「小説をかけるサイトが無いものかのう」魔法のiらんど「ここにいるぞ!」

    その他
    syamatsumi
    中共とか露助なら直接ナタを振り下ろすより分断工作とか焚き付けたり唆したりがダイスキだから、国がでかい割にはショボいことしかしないと思われ。やっぱVPN出口は潰さないとダメかいねぇ……

    その他
    star_123
    警察は外国からだと諦めずにこういうの何とかしてくれよ。しょうもない取り締まり全部辞めて予算作ればいい

    その他
    judenimori
    的確にネットの若者コンテンツ狙ってるのなんなんだ。まるでこの世から黒歴史を消そうとしてるかのような、薄暗い青春時代を否定してるかのような。

    その他
    akagiharu
    異世界からの侵略者

    その他
    zenkamono
    オタクコンテンツが狙われてるのか、さまざまな分野のサービスサーバーが狙われてるけどオタクコンテンツ系だけセキュリティが弱くて問題化してるのか、どっちだろう

    その他
    kawabata100
    kawabata100 私は間に合いませんでした 君は生きろ> 内容と関係ないが、小説作家のポストは事実をストーリーからめて書くから面白いな。

    2024/06/17 リンク

    その他
    miruto
    もう復旧したようでよかった!オタクコンテンツを狙っての攻撃なの?

    その他
    togetter
    もう頼むから普通にオタク生活させてくれ…。

    その他
    cl-gaku
    なんか…しょぼいな。やるならもっとでかいことやれよ

    その他
    gwmp0000
    角川だけでは無かったらしい "カクヨムはKADOKAWAが直接運営する小説投稿サイト ハーメルンは個人運営の小説投稿サイト 小説家になろうは日本最大の小説投稿サイト"

    その他
    sekiryo
    中国による文化侵略への抑止?まあ上野千鶴子と淫夢輸出したとか言われてるし…報復もやむなしというか(ロシアにはガチムチパンツレスリングが伝播した。あと幻影旅団)

    その他
    erya
    警察何やってんの?

    その他
    snake-rotation
    やり方が素人の手口 なぜドワンゴだけ?というのは思ってた 岸田眼鏡か河野太郎のそれらしく見せる対策のよう 麻生の可能性も

    その他
    timetrain
    真っ先に大陸のあれこれを疑うところだけど、あまりにも的確にオタクのポイントをえぐってきているから、秋葉原でやった加藤を連想したりもする。わからん

    その他
    Quontan
    便乗犯な気がする

    その他
    pikopikopan
    次はpixivいわれてるねえ・・

    その他
    qawsklp
    一方、Iwaraはサーバーの引っ越しでよく見れなくなるのだった..

    その他
    Shiori115
    うわあ

    その他
    question_marker
    あー、pixivやここもやばいのかもな

    その他
    samu_i
    ら、らぶましーん???

    その他
    otchy210
    otchy210 なんだかドス黒い感情が見え隠れする攻撃対象の選び方だな…

    2024/06/17 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 完全に日本のオタク文化の撲滅を狙ったテロって感じだな。中国政府は真面目に日本のアニメ文化が国内に浸透してるのを嫌がってそうなのでやりかねんかとも思ったが、いやそこまでするかという気もするし、わからんな

    2024/06/17 リンク

    その他
    urtz
    戦争じみてきた

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm DDoSなら中に入られた訳ではないので緩和可能だが、運営の対処がすごく難しくなるので攻撃の始まりとかある。/この手の愉快犯とかは大体国内なんだよな。BotnetにTor経由で指令出したりとかしてて外国経由するけど。

    2024/06/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk dwangoとHatenaの技術力が問われる事象だ。「今カクヨムの下書き機能で執筆していたり、長文の応援コメントを書いている方は今すぐその文章をコピペ保存してください。私は間に合いませんでした 君は生きろ」

    2024/06/17 リンク

    その他
    tanakamama
    ニコニコのとは別のやり方なのか

    その他
    u_mid
    ニコニコはランサムウェアによるものだったけど、今回のこれらはDDoS攻撃なら別口にも見える。便乗犯かな?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコに続き小説家になろうを始めとする投稿サイトにサイバー攻撃、ハーメルンが機能停止(6/17復旧)

    ハーメルンのルシエド太郎 @HamelnFilgaia 【注意勧告】小説サイトカクヨムのサーバーが今落ちました 最...

    ブックマークしたユーザー

    • kangiren2024/06/17 kangiren
    • yogasa2024/06/17 yogasa
    • tsubasanano2024/06/17 tsubasanano
    • tg30yen2024/06/17 tg30yen
    • htnmiki2024/06/17 htnmiki
    • hagakurekakugo2024/06/17 hagakurekakugo
    • rck102024/06/17 rck10
    • syamatsumi2024/06/17 syamatsumi
    • star_1232024/06/17 star_123
    • shirayuca2024/06/17 shirayuca
    • yk56562024/06/17 yk5656
    • judenimori2024/06/17 judenimori
    • circma2024/06/17 circma
    • akagiharu2024/06/17 akagiharu
    • whiteball222024/06/17 whiteball22
    • lsor2024/06/17 lsor
    • Tatada2024/06/17 Tatada
    • zenkamono2024/06/17 zenkamono
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む