新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maangie
    maangie もう今はそのロゴはない。http://web.nipponasia-halal.org/ でも過去にはやっぱ使ってたぽいなあ http://www.mirairo.co.jp/archives/6166。SEO業者頑張れ?

    2015/06/11 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk ステッカー販売詐欺か>”Muslim Friendlyなる語も概念もイスラームにはありません。検索するとヒットするのは日本ばかりです。世界には「ハラール」か「ハラールでないか」という2つの基準しかありません”

    2015/06/09 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru せいぜい「イスラムにまるで無知な日本人も彼らなりに頑張ってるんだから温かい目で見守ってあげようじゃないか」ぐらいの気持ちしか引き出せそうにないな。情けない

    2014/11/15 リンク

    その他
    pho
    pho 日本のお菓子の原材料チェックを依頼してきたムスリム女子に、お酒が入ってるよと指摘するのは精神的にやられるので、どうにかしてほしい。

    2014/11/14 リンク

    その他
    machida77
    machida77 日本ハラール協会が認定しているムスリムフレンドリー認定の問題。

    2014/11/14 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「ムスリムフレンドリー」のロゴの文字はアラビア語ではありません…ウルドゥー語""まだ英語だけのほうが百倍まし""輸出しようとするものなら…嘲笑を甘んじなくてはなりません" →トモダチ作戦、失敗か?w

    2014/11/13 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 イスラムに疎いニッポソ

    2014/11/13 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 大変勉強になりました。WBSやガイアの夜明けなんかでしきりに対イスラムビジネスを煽ってるけど、生半可な覚悟で踏み込むと大やけどすると思う。

    2014/11/13 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 『フレンドリーさを誰が認定しようというのでしょう?フレンドリーさというのは認定される範疇のものでないし、ステッカーが張ってあるからよしとするものでもないでしょう。フレンドリーさとは意思を問うものです』

    2014/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ムスリムフレンドリー認定の大嘘

    Assalam Alaikum あっさらーむあらいくむ! サウジアラビアとマレーシア(クアンタン)生活のあと、イン...

    ブックマークしたユーザー

    • maru6242018/10/27 maru624
    • maangie2015/06/11 maangie
    • cinefuk2015/06/09 cinefuk
    • IkaMaru2014/11/15 IkaMaru
    • pho2014/11/14 pho
    • wackunnpapa2014/11/14 wackunnpapa
    • zyugem2014/11/14 zyugem
    • machida772014/11/14 machida77
    • a-lex6662014/11/14 a-lex666
    • martti02222014/11/14 martti0222
    • haruhiwai182014/11/13 haruhiwai18
    • hyolee22014/11/13 hyolee2
    • ncc17012014/11/13 ncc1701
    • flagburner2014/11/13 flagburner
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事