記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toaruR
    toaruR すばらしい内容はさておき、googleのサービスに常につきまとう“不注意で公開してしまう恐怖”をなんとかしてほしいw

    2011/10/19 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 増田に全文訳してくれた人が。こちらもおすすめ > http://anond.hatelabo.jp/20111018190933

    2011/10/19 リンク

    その他
    sisya
    sisya 同感。ユーザからは何も出来ないし。ユーザが出してた声を無視して、目指すサービスのパクリを優先させているようにしか見えなかった

    2011/10/19 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >Google+ は、「Facebook が成功したのは、彼らが良い製品を作ったからだ」という間違った前提に基づいて作られた。だが、Facebook が成功したのは、製品が良かったからではない。Facebook がそのプラットーム上でアプリを作っ

    2011/10/18 リンク

    その他
    choromo
    choromo 「Facebook が成功したのは、彼らが良い製品を作ったからだ」という間違った前提に基づいて作られた 「Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす - japan.inte…」

    2011/10/18 リンク

    その他
    takuno
    takuno Google+ は、「Facebook が成功したのは、彼らが良い製品を作ったからだ」という間違った前提に基づいて作られた。だが、Facebook が成功したのは、製品が良かったからではない。

    2011/10/18 リンク

    その他
    hidetoz
    hidetoz 『サービスを届ける前に、ユーザーが何を欲するのかを予測すべきだった。』に激しく同意。良いモノ作れば流行るワケじゃないんだよ。

    2011/10/17 リンク

    その他
    cozmix77
    cozmix77 It's show time!

    2011/10/17 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti ・ Google は、製品を作る企業からプラットフォームを提供する企業へと変容しつつある。だが、企業のトップから末端に至るまで、Google はプラットフォームとは何かを理解できていない。これが、Google を危険にさらしてい

    2011/10/16 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei 『我々は、サービスを届ける前に、ユーザーが何を欲するのかを予測すべきだった。』

    2011/10/16 リンク

    その他
    tomo0428
    tomo0428 RT: Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす - http://t.co/H6nOIRr3 – B!

    2011/10/16 リンク

    その他
    sfjk
    sfjk 過剰品質とかスペック競争にあえぐ企業にも、これらの言葉は響くだろうな。

    2011/10/15 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami Google エンジニア Steve Yegge 氏が Google 従業員向けに送信した Google+ への投稿が、同氏の操作ミスによって社外に公開された。現在、投稿はすでに削除されているが、その投稿にはプラットフォームを理解できない Google への深

    2011/10/15 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 《製品は、プラットフォームなしでは無意味だ。もっと正確にいえば、プラットフォームを持たない製品は、他の製品と簡単に置き換えられてしまう。》

    2011/10/15 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 Steve Yegge だったのかw

    2011/10/15 リンク

    その他
    kapaopango
    kapaopango ユーザーが何を欲するのかを予測すべきだった ... 市場調査すればいいってもんじゃないから難しい。。。

    2011/10/15 リンク

    その他
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki なるほどねー

    2011/10/15 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu Google+は、「Facebookが成功したのは、彼らが良い製品を作ったからだ」という間違った前提に基づいて作られた。だが、Facebookが成功したのは、製品が良かったからではない。Facebookがそのプラットーム上でアプリを作っ

    2011/10/15 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 今後のGoogleの変化に期待。

    2011/10/15 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす - http://t.co/4sknNMBh

    2011/10/15 リンク

    その他
    rhaishima
    rhaishima Eat Your Own Dogfood!!RT:Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす - インターネットコム

    2011/10/15 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki しなもん会長は、はてなAPIを食べてますか?>「プラットフォーム作りの鉄則は、「Eat Your Own Dogfood(販売する前に、自社で試してみろ)」だ」

    2011/10/14 リンク

    その他
    stomach55
    stomach55 いやぁ、勉強になる。ただ、Google+作った人は「まずお前のセキュリティ意識を改善しろ」と言いたいだろうなぁ。

    2011/10/14 リンク

    その他
    idejunp
    idejunp プラットフォーム作りか。そうだ、mixiだ!

    2011/10/14 リンク

    その他
    ozric
    ozric なぜグーグルがソーシャルメディアで成功できないか、の1つの理由。面白いなこれ。

    2011/10/14 リンク

    その他
    atyks
    atyks Google エンジニアの Steve Yegge 氏、Google+ への懸念を漏らす - http://t.co/VtRDy3Aq

    2011/10/14 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t いずこも似たようなモノなんだなぁ。

    2011/10/14 リンク

    その他
    int128
    int128 同意>"プラットフォーム作りの鉄則は、「Eat Your Own Dogfood(販売する前に、自社で試してみろ)」だ。"

    2011/10/14 リンク

    その他
    ymiwa
    ymiwa 「Eat Your Own Dogfood(販売する前に、自社で試してみろ)」は開発者の手を離れる前の鉄則だと思うのだけど。

    2011/10/14 リンク

    その他
    to4yuki
    to4yuki こんなのが簡単に間違って公開投稿してしまう方が実名制よりずっと恐ろしい問題。

    2011/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://japan.internet.com/busnews/20111013/8.html

    ブックマークしたユーザー

    • log4jk2013/03/20 log4jk
    • rmgwiz2012/05/09 rmgwiz
    • sameo2011/12/01 sameo
    • NatsukiRisa2011/11/23 NatsukiRisa
    • simaoji2011/11/09 simaoji
    • udn2011/11/02 udn
    • shinimai2011/10/20 shinimai
    • jack_o_lantan2011/10/19 jack_o_lantan
    • toaruR2011/10/19 toaruR
    • mikage0142011/10/19 mikage014
    • sisya2011/10/19 sisya
    • raimon492011/10/18 raimon49
    • choromo2011/10/18 choromo
    • yau2011/10/18 yau
    • takuno2011/10/18 takuno
    • nebokegao2011/10/17 nebokegao
    • hidetoz2011/10/17 hidetoz
    • kin_iro_guma2011/10/17 kin_iro_guma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事