エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本株はPER的には歴史的割安水準
12日の日経朝刊に、日本、アメリカ、ドイツの最新時点のPERが掲載されている(17面)。 日本のP... 12日の日経朝刊に、日本、アメリカ、ドイツの最新時点のPERが掲載されている(17面)。 日本のPER(日経平均採用銘柄)は13.70倍となっていて、これを基に、日経は「世界的に見ても日本株は割安だ」としているが、このファクトセット(アメリカの調査会社)の数字と、それを基に論じた日経の記事をみていて、ちょっと面白いことに気付いた。 日経には、「3月期企業が決算発表を終える5月中旬以降の数字を基に考えると、予想PERは13倍弱に低下する計算になる。」という記述もある。ここで、はたと気付いたのである。今は4月、今期予想PERを算出するには3月期決算会社(日本ではほとんどの企業がそうである)の場合、2015年3月期の予想利益が必要のわけだが、これはまだ会社側からは発表されていない。 それなのに、日経はPERは「予想」としているが、少なくとも3月期決算企業に関しては「実績」というか「前期の数字」だ