記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takun71
    takun71 学問的に考えると悪くないんじゃない?ニートが一斉に働く方が社会にとって害悪かもよ。アリの世界にもニートがいるらしいし、必要悪なのかもね。でも感情的には嫌い。多分皆嫌いだから嫌われ物だとは思っておいてね

    2009/06/21 リンク

    その他
    matogawa183
    matogawa183 付加価値の生産を行わない事が悪い。働かない事が悪いのでは無い。ただし、一般的には付加価値を生むこと=会社に入って働く事と思われている。

    2009/06/17 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 勤労の義務とは「働こうと努力しない人に対して国は何もしませんよ」という趣旨。ex生活保護法。/法的には何も悪くない。経済学的には、他者の賃金奪ってないので失業対策的にはおk。ただ直感的には気にくわないわな

    2009/06/17 リンク

    その他
    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 「先のこと考えてない」とか「親不孝」とかは本人や家族の問題であって外野が叩くことじゃないじゃん。とするとあと「悪」と言えるのは全体主義的な視点からニートを見た時か。

    2009/06/16 リンク

    その他
    ozniram
    ozniram 家族の居心地が一番悪いみたいだから、研究とかしていることにしておくといいのかも。2ちゃんねるでもかまわないけど。

    2009/06/16 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo 親不孝なところ

    2009/06/16 リンク

    その他
    biones
    biones スレに目先の事しか考えられないバカが多すぎる

    2009/06/16 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 悪くはないが、長いこと仕事してないと何とも言えない焦燥感に陥るのが一般的な人だと思う。精神的な苦しみ>肉体的な苦しみなんだぜ。

    2009/06/16 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac ニートが悪いんじゃなくてニートが増えると困るの。

    2009/06/16 リンク

    その他
    umeten
    umeten VIPでまともな議論が成立するはずもない。

    2009/06/16 リンク

    その他
    DOI4219
    DOI4219 飼い犬と野良犬の喧嘩か

    2009/06/16 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF 主張はよくわかるが、一生懸命働いてる人に対して失礼。 そのおかげで自分が生きていけることをわすれんな

    2009/06/16 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 親から経済的・精神的に自立することは、子供の義務と考えた方がいいんじゃないか。今これだけニートが増えたのは親が子離れできなかったせいもあると思うし。/仕事つうか好きなことが見つからないのは辛いだろうな

    2009/06/16 リンク

    その他
    mk_chap
    mk_chap 誰からも必要とされていないのに誰かを必要としているとことか?

    2009/06/16 リンク

    その他
    spectacle
    spectacle 失業はインフレを抑制するとクルーグマン教授がいってた。どのみちバブルの後の、長期デフレ経済下ならではの現象

    2009/06/16 リンク

    その他
    fuki1234
    fuki1234 東のエデンっぽい。もし、多くの人間が一斉にニートになったらどうなるんだろなぁ。

    2009/06/16 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 働く→企業が収益を上げる→税金が増える→国が安定する//ニートを受け入れたままこのサイクルを維持するにゃやっぱりニート税なんじゃないの。

    2009/06/16 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 勤労の義務は時代遅れの概念な気がする。今なら「社会貢献の義務」かな。たとえば、居心地が良く美味しい珈琲を安価に提供するカフェアルファみたいな喫茶店を経営する人は、労働量に関係なく社会貢献してる。

    2009/06/16 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 国民の三大義務ってなんだっけ?/親は悲しいと思うな。自分たちが死んでも一人で生きていけるように、と思って育ててきたんだと思うし。

    2009/06/16 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 全然悪くないんじゃない? でも、お祈りとか挨拶はきちんとしないとだめです。

    2009/06/16 リンク

    その他
    kkk6
    kkk6 まともに反論できてる奴が一人もいない件について/僕は社会復帰したいけどね

    2009/06/16 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard なんか面接で落とされまくると労働って義務じゃなくね、って思う。

    2009/06/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 本人がというより、「そこの家庭の社会的評判を低下させる」がゆえに罪、って感じか。あと「履歴書に"穴"が開く」事を、日本の社会はまだ認めてないってのもある。

    2009/06/16 リンク

    その他
    snipesnaps
    snipesnaps 自分の能力や労働力が何かしら社会に貢献してて喜ばれて、見返りとしてお金を貰う事と、自分の成長を実感できるのが楽しい。ずっと子供なら一方的に社会から享受するだけでいいんだろうけど。優等生的すぎるか。

    2009/06/16 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi "一応、国民には労働の義務があることになってる" これでFAなのかな。余計なお世話的な条文だと僕は思うけど。

    2009/06/16 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 自信家身なり家事親死

    2009/06/16 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 たしかに日本は『勤労』が過度に美化されている部分がある。 福沢さんのせい?

    2009/06/15 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 誰かに責められてるようで落ち着かない、何かに帰属していないと不安で仕方ない、プライドが高く元優等生としての自負を捨てきれない。そんな人はニート適性が無いので素直に脱ニートに向けて努力した方が本人の為。

    2009/06/15 リンク

    その他
    erya
    erya むかつくが大体正しいと思うけど

    2009/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニートって具体的に何が悪いの? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/08(日) 15:33:52.42 ID:5BLCzeZH0

    ブックマークしたユーザー

    • totttte2009/06/21 totttte
    • takun712009/06/21 takun71
    • matogawa1832009/06/17 matogawa183
    • Ivan_Ivanobitch2009/06/17 Ivan_Ivanobitch
    • dasaitama_osamu2009/06/16 dasaitama_osamu
    • ozniram2009/06/16 ozniram
    • oooooooo2009/06/16 oooooooo
    • biones2009/06/16 biones
    • tohokuaiki2009/06/16 tohokuaiki
    • z0rac2009/06/16 z0rac
    • umeten2009/06/16 umeten
    • DOI42192009/06/16 DOI4219
    • PROOF2009/06/16 PROOF
    • wtr2009/06/16 wtr
    • philoyuky2009/06/16 philoyuky
    • kobeni_082009/06/16 kobeni_08
    • mk_chap2009/06/16 mk_chap
    • spectacle2009/06/16 spectacle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事