エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
metaphase coder team labs - カスタムフィールドでいろいろなテキストを扱うモディファイア
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
metaphase coder team labs - カスタムフィールドでいろいろなテキストを扱うモディファイア
2008年7月14日 12:29 カスタムフィールドを使って入力したテキストデータはプレーンテキストとして扱わ... 2008年7月14日 12:29 カスタムフィールドを使って入力したテキストデータはプレーンテキストとして扱われ、「テキスト(複数行)」で複数行のテキストを入力しても改行は有効にならず1行のテキストとして表示されてしまいます。 しかし、「filters」というグローバル・モディファイアを使っていろいろなテキストを扱えるようになります。 filters="__default__" filtersモディファイアの値に"__default__"を入力すると改行が有効になります。 入力例は下記のようになります。 <$MTEntryData filters="__default__"$> filters="textile_2" filtersモディファイアの値に"textile_2"を入力すると「本文」「続き」で選ぶことができるテキストフォーマット「Textile 2」のテキストフォーマットを適用さ

