記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SavingThrow
    SavingThrow "自分では「価値の生産」をしているつもりでも、成果が誰も欲しがらないようなものであれば、それを何かと交換することはできない。他人が欲しがるものを生み出さなければ、自分が欲しいものを得ることはできない。"

    2010/12/08 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 やだなあmojix先生、交換するのは物とは限らないでですよね。ナイフを胸に突き刺さしたり斧で首をチョン切ったりしない約束も交換されてきたでしょ。

    2010/12/07 リンク

    その他
    API
    API この考え方は正しい。そして仲介役でしかない貨幣が物より必要以上に価値を持ってしまうのがデフレ。価値を無くし過ぎてしまうのが高インフレ。マイルドなインフレでなければ貨幣は物々交換の弊害となる。

    2010/12/06 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 考え方が逆。つか貨幣を考えないからこうなる。価値を生産するから給与/仕事を得られるのではなく、現に給与を得ているということが価値を生産しているということ。価値は事後的・交換の結果としてしか現れない。

    2010/12/06 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 タダメシ(フリーランチ)はない」という経済の鉄則は、もっとも原始的な経済とも言えるこの「物々交換」において、すでにあらわれている。自分は何も与えずに、相手から一方的に何かを得る、ということはできない。

    2010/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経済の本質は「お金」でなく「物々交換」で考えたほうがわかりやすい - モジログ

    経済の質は、「お金」でなく「物々交換」で考えたほうが、むしろわかりやすいと思う。 経済活動とはつ...

    ブックマークしたユーザー

    • osimism2011/09/19 osimism
    • SriVidyut2010/12/14 SriVidyut
    • anomy2010/12/09 anomy
    • SavingThrow2010/12/08 SavingThrow
    • Nshun2010/12/08 Nshun
    • ryokujya2010/12/07 ryokujya
    • usi44442010/12/07 usi4444
    • gauqui2010/12/06 gauqui
    • kazuma_kj2010/12/06 kazuma_kj
    • API2010/12/06 API
    • Domino-R2010/12/06 Domino-R
    • yuigon_info2010/12/06 yuigon_info
    • CavalleriaRusticana2010/12/06 CavalleriaRusticana
    • gruza032010/12/06 gruza03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事