エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
首都圏の地下鉄12路線、利用者が選ぶ満足度トップ路線は?
小学校の頃から地下鉄通学だったコ○助は、かれこれ四半世紀近くの地下鉄ユーザー。当時に比べると東京の... 小学校の頃から地下鉄通学だったコ○助は、かれこれ四半世紀近くの地下鉄ユーザー。当時に比べると東京の地下鉄も路線や駅が増え、ずいぶんと利便性が増してきているなりよ。JRの走っていない東京・六本木に引っ越してきてからは地下鉄への依存度がさらに増し、今ではどこに行くでも地下鉄に乗ることばかり。近所の駅から東京メトロの日比谷線、銀座線、南北線、千代田線、半蔵門線、丸の内線、有楽町線、都営地下鉄の大江戸線を利用しているため、結構地下鉄には「うるさい」ユーザーなりよ。 実際にいくつかの地下鉄を乗り比べると、路線によって使い勝手がずいぶんと異なることに気が付くなり。東京の地下鉄は歴史が古いモノと、新しいモノとが混在しているので違いがあるのは当然なりが、総じて新しい路線のほうが駅の導線やホームの作りなどがよく考えられている印象。新しいのだから当たり前……と考えがちなりが、地下の構造が入り組んでいる東京で、
2008/09/02 リンク