記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    youichirou
    youichirou グルーポンは、そもそも数を決めて公開するんじゃなかったっけ? 9分割の箱が確保できなかったとか、足りないとわかって量減らしたり、100予定で500受注しちゃう、など、ヤバい箇所が点在するのはなんでなんだろう…。

    2011/01/05 リンク

    その他
    Main-Tain
    Main-Tain 予想通りだった。でも予定数超えた時の対策練ってないって。それでクーポン使わせるのもどうなの。

    2011/01/04 リンク

    その他
    gintoni77
    gintoni77 なんで販売数100にしなかったのかが謎だわ。

    2011/01/04 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 例の電凸

    2011/01/04 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 詰め合わせ実作業とかならまだしも、「仕込みの準備に入ったのが2010年12月26日」ってのは致命的に遅い気もするんだけど、どうなんだろう。

    2011/01/04 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 全然反省していないことが良く分かるインタビュー

    2011/01/03 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea パワポ貴族のビジネスモデル病の果て…の事例みたいなものか。

    2011/01/03 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall 『キャンセルか不完全な状態でも配送か二つの選択で悩みましたが、お客様との契約を優先として考え、商品が届く事がまず大事と判断しました』バカじゃない?自社の商品にプライドないの?それが誠意だと思ってるの…

    2011/01/03 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab ノーコメントじゃないだけましなのかな

    2011/01/03 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn スカスカとか量の問題じゃない、ひどい質の理由を答えてないんじゃ…?

    2011/01/03 リンク

    その他
    PREFAB
    PREFAB はたからみてるとただただおもしろい。

    2011/01/03 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin まだ冷静に問題点の根幹が分析できていないようですね。中途半端にインタビューを受けたら、かえって火に油を注ぐ結果になるかも。

    2011/01/03 リンク

    その他
    muromi
    muromi 分かっていたことなのにね。反面教師に。

    2011/01/03 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 問題の「残念なおせち」画像。もともとクリスマスコース用の余った食材をおせちに転用したが、注文が殺到して足りなくなったのではないか?と推測される。

    2011/01/02 リンク

    その他
    babydaemons
    babydaemons 社長のお前がその認識でどーする!>水口氏:"しかしその仕切り等の準備が出来ず4つの仕切りに急遽変更した事が考えられます。"

    2011/01/02 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 100だけ提供して他のお店にお願いして別のおせちを提供するか返金にするか、という形にすればよかったのに。サービスレベルを下げるのは最悪だ。

    2011/01/02 リンク

    その他
    dk19810313
    dk19810313 こうなってしまった事は残念な事ではあるけど、(言い訳しているようだけど)「残飯」と表現するのは頂けないな。

    2011/01/02 リンク

    その他
    ponzo1981
    ponzo1981 さすがに擁護する余地はない。食を扱う企業がこんなことしたらいかんでしょう…。

    2011/01/02 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi なんていうか、やっちまったなあという感じ

    2011/01/02 リンク

    その他
    takoashi_net
    takoashi_net ハム系の左下がひどすぎる。

    2011/01/02 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi やっつけ仕事は良くないという事を忘れないためにブックマークしとく。

    2011/01/02 リンク

    その他
    Midas
    Midas 先日の「予約したクリスマスケーキ売り切れ20分」と似てる。最近マスコミで言ってる「日本が誇れるものは製造業でなくホスピタリティ」が大嘘プロパガンダだとわかる。あの時はブログ主の妻に同情する声も多かった

    2011/01/02 リンク

    その他
    heis101
    heis101 開き直ってるよりはいいと思った。「何はともあれまず謝罪」は、被害者の立場からするとそうかな、と思え、複雑な気持ち。via http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20110102/1293909242

    2011/01/02 リンク

    その他
    tama-bb
    tama-bb あーあっ

    2011/01/02 リンク

    その他
    fandango_track0212
    fandango_track0212 マーケティングでの危機管理。これで中間会社がお詫びのせるだけだったらサービス提供者として会社の姿勢を疑う。

    2011/01/02 リンク

    その他
    sync_sync
    sync_sync これは、ひどい。の一言に尽きる。

    2011/01/02 リンク

    その他
    feilung
    feilung グルーポンのひどいおせちは、金儲け優先にしすぎて発送したのが問題。

    2011/01/02 リンク

    その他
    morimorison
    morimorison yomyom

    2011/01/02 リンク

    その他
    sshideyuki
    sshideyuki グルーポンて最初に販売数設定して売り切れた終わりじゃなかったっけ?>「初期に想定していた販売数は100に対して実際は500の注文が入りました」

    2011/01/02 リンク

    その他
    wasai
    wasai 地味に責任転嫁しようとしているな~。グルーポンと契約している店もいい迷惑かと。

    2011/01/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グルーポンまるで残飯なおせちの外食文化研究所水口社長にインタビューしてみました:ネットのお話 ブログ

    2011年01月01日15:26 カテゴリ ツイート インタビューのお話 カテゴリ お店のお話 グルーポンまるで残飯...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2011/01/27 heatman
    • soratokimitonoaidani2011/01/11 soratokimitonoaidani
    • dal2011/01/07 dal
    • youichirou2011/01/05 youichirou
    • tatatayou2011/01/05 tatatayou
    • Main-Tain2011/01/04 Main-Tain
    • rin512011/01/04 rin51
    • sotet2011/01/04 sotet
    • saitokoichi2011/01/04 saitokoichi
    • patrick09kaka2011/01/04 patrick09kaka
    • gintoni772011/01/04 gintoni77
    • irasya2011/01/04 irasya
    • bestation2011/01/04 bestation
    • umiusi452011/01/04 umiusi45
    • yutamoty2011/01/04 yutamoty
    • tatsunop2011/01/04 tatsunop
    • KANIBUCHI2011/01/03 KANIBUCHI
    • r2factry2011/01/03 r2factry
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事