記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueribbon
    blueribbon 「テロップに使われた経過は覚えていないし、誰がやったのかも知らない。フォントを購入しているとしたら下請け業者だろう。自身は契約者ではないから経過や実情を調べる義務もない」(テレビ朝日プロデューサーF)

    2017/04/03 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 古い記事らしいのだが,記事自体に日付がないので困る。少なくとも2015年。裁判はもっと前。

    2017/04/02 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain フォントのプログラムにしか著作権がないとか、やっぱりおかしいと思うの

    2017/04/02 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 許諾をどこで受け入れたか。どこかのレンタル編集スタジオなんだろうかね。限度は、発注先か委託先の開示なんだろう。

    2017/03/29 リンク

    その他
    u_1roh
    u_1roh 忸怩たる思い…???(本題と関係ないけど)

    2017/03/29 リンク

    その他
    Louis
    Louis またネットギークには言われたくない案件……しかもこれ去年の話なのか

    2017/03/28 リンク

    その他
    hayaku-ningen-ni-naritai029
    hayaku-ningen-ni-naritai029 (; ̄ェ ̄)

    2015/07/10 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa インストールしてないから放送で使ってもよい? はぁ?

    2015/07/06 リンク

    その他
    iR3
    iR3 ふむふむ 朝日とIMAGICAですね

    2015/07/04 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn テレビ朝日の言い訳がヒドイし、それが通っちゃう裁判も酷いなあ…

    2015/07/03 リンク

    その他
    lexotan
    lexotan 【炎上】テレビ朝日が有料フォントを無断使用していることが発覚!被害者が怒りの告発! | netgeek :ふぉんとうに馬鹿な司法制度、って言いたくなる。

    2015/07/03 リンク

    その他
    quanon
    quanon これが真実なら、業腹というレベルではない。

    2015/07/03 リンク

    その他
    michiyoxxx
    michiyoxxx 「番組のキャプチャ画面は証拠にならない」と判断された理由はどういうものなんだろう。

    2015/07/03 リンク

    その他
    moritata
    moritata フォントは画像には著作権が無いから…。ただ、データ作成者に対してのリスペクトがまったく感じられないのが問題。違法データの利用についての意識が制作現場に無いのがハッキリ分かった訳だし。

    2015/07/03 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 著作権侵害を主張せずライセンス契約違反を主張してるのに、被告が契約者(購入者)じゃないので、もとより難しいのではないか。

    2015/07/03 リンク

    その他
    axle
    axle “会社としては手の平を返して苦しい言い逃れをしたのだ。きっと悪知恵が働く悪徳弁護士が入れ知恵したに違いない。”

    2015/07/03 リンク

    その他
    miragestlike
    miragestlike また某Pさんが喜びそうなネタを。。。

    2015/07/03 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 『1番組/1放送ごと』のライセンスだから分かるのか。

    2015/07/03 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20130809/1376932497 著作権での争いではなく、購入時の契約。新フォント切替時に、要インストーラー・契約内容を画面表示させるなどしてれば勝てたかもね

    2015/07/03 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 必要なら「告発」すればよいのではないの?

    2015/07/03 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo テレビ局の態度もアレだが、裁判所の相変わらずの世間知らずっぷりがまた、ねえ。

    2015/07/03 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu テレビ局は自分とこの権利にはすごくうるさいくせにこういう他の人の権利についてはたいへん横柄な姿勢だからほんと腹が立つ。ダブスタ野郎はもっともらしいこと言っても説得力ないわな。

    2015/07/03 リンク

    その他
    chocolaterock
    chocolaterock フォント馬鹿…

    2015/07/03 リンク

    その他
    gnta
    gnta この裁判は去年の話なのに今ごろ記事にしてるのは昨日2ちゃんで取り上げられてたからか http://www.typography.or.jp/act/morals/mora101_141209.pdf

    2015/07/03 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu ロゴGは忘れ得ぬフォント

    2015/07/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【炎上】テレビ朝日が有料フォントを無断使用していることが発覚!被害者が怒りの告発!

    テレビ朝日とイマジカが株式会社視覚デザイン研究所の商用フォントを無断で使用した挙句、「誰がテロッ...

    ブックマークしたユーザー

    • dorami4292022/08/04 dorami429
    • lexusbleed2017/04/17 lexusbleed
    • neririumeneri2017/04/06 neririumeneri
    • blueribbon2017/04/03 blueribbon
    • ks1234_12342017/04/02 ks1234_1234
    • timetrain2017/04/02 timetrain
    • hiroomi2017/03/29 hiroomi
    • zyugem2017/03/29 zyugem
    • pycol2017/03/29 pycol
    • yuichi_onodera2017/03/29 yuichi_onodera
    • kashmir1082017/03/29 kashmir108
    • u_1roh2017/03/29 u_1roh
    • Louis2017/03/28 Louis
    • polyhound2017/03/27 polyhound
    • htn_bkmk2015/07/17 htn_bkmk
    • hayaku-ningen-ni-naritai0292015/07/10 hayaku-ningen-ni-naritai029
    • mas-higa2015/07/06 mas-higa
    • tacke2015/07/05 tacke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事