記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wonderer
    wonderer 原始時代が健康?現代並の医療や食糧事情を望めないのに、なぜ憧れるのやら……。煮る、焼く、茹でる、炒めるetc.色々な調理方法や調味料のある現代が俺は好きだ。

    2010/03/04 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 一万年前でも火は使ってたと思う/ロウフード・リビングフードはマクロビの発展形で肉食には消極的だから、別物かと/流派が違っても仲良さげなのは、どの方法でもやること自体が自己を高めると思ってるのかな

    2010/03/02 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 治療法:右の動画を見せる。グロ動画:http://bit.ly/GmWBM …っとこれじゃベジタリアンになっちまうかw/糞ッ馬刺し食いてえなぁ…お腹すいたなあ

    2010/03/02 リンク

    その他
    wafuuuukudo
    wafuuuukudo また新手のダイエットが。しかも毎度お馴染ニューヨーク発(笑)

    2010/03/02 リンク

    その他
    s-higesan
    s-higesan 鯨肉を食すといいよ、アメリカでブームにでもなれば某国、某犬もおし黙るんじゃないの。

    2010/03/02 リンク

    その他
    You-me
    You-me 刺身ならまだしも生肉ねぇ。というか生肉だからかえってアメリカ人の魂をくすぐるのかな。アメリカで生食できる肉の入手の難しさを考えるとほんと金持ちのアホなぜいたく

    2010/03/02 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai http://twitter.com/4dkill/status/9594203472

    2010/03/02 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo NHKでまえ紹介してたな。ニューヨークの奇人たち、といった感じであった。

    2010/03/02 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow どうしてスピ業界は明後日の方向にばかり情熱を傾けるのだろうか?原始時代同様に、生肉食ってガンガン食あたりとか寄生虫感染しとけば良いと思うよ。

    2010/03/02 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 著者には食中毒ダイエットをおすすめしたい。

    2010/03/02 リンク

    その他
    Asay
    Asay やっぱりダイエットには「うまい食事と適度な運動」。ということで、厳選された生肉を得るため、放牧肉牛を捕獲・解体する運動を併用しましょうね。それでこそ追体験。

    2010/03/02 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri スピ業界の話か。『先史時代の食事メニューから離れてしまった』『狩猟の厳しさを追体験』ってねぇ。遠慮はいらん、ランチ時に出刃包丁一本もって牧場を訪問して、雄牛と対決して生肉を喰え。

    2010/03/02 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 ギャートルズのマンモス輪切り肉を思い出す

    2010/03/02 リンク

    その他
    Gewalt
    Gewalt ローフーディズムってやつですな。

    2010/03/02 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm マンガ肉の話かと思ったら違うようだ。

    2010/03/02 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don ”生の食品を口にすることで、狩猟の厳しさを追体験”(゚Д゚)ハァ?/発想がマクロビと同根/原始人と同じだけ食べてりゃ、そりゃ痩せるだろうよ。毎日肉喰ってんじゃねぇ!/鶏とかレバー生で食べたら痩せるんじゃね?

    2010/03/02 リンク

    その他
    Nathea
    Nathea 原始人は厳選された生肉なんて食べてなかったとおもう。

    2010/03/02 リンク

    その他
    blackrook368
    blackrook368 ネタ元はマイスピか、じゃあぶっ飛んでてもしょうがない。

    2010/03/02 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 放射線照射殺菌してあるのなら1回ぐらいは食べて見てもいい。

    2010/03/02 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 生肉を食うだけではヌルい。タンパク質は自分でつかまえろ。

    2010/03/02 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 刺身食え。うちの子も大好きだ。

    2010/03/02 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna ローフーディズム 調理は害悪  多分 火を通すと酵素が壊れるからとかいう理論

    2010/03/02 リンク

    その他
    filinion
    filinion アメリカは自由の国だから、社会が支払う「自由のコスト」も膨大。“Freedom is not free”。/「昔のやり方なら現代の問題は解決できる!」という発想はどこにでも出てくるんだなあ。

    2010/03/02 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 胡桃ちのが、まんがライフMOMOで連載している4コマ漫画に、肉好き幼女が主役のものがあるが…現実と漫画の境目は意外とゆるいようです

    2010/03/02 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM ボーガスニュースかと思った。そこまでしてニューヨークで暮らしたいのだろうか。

    2010/03/02 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 『先史時代の食事メニューから離れてしまったことが、がんや肥満、高コレステロールといった文明病を人類にもたらしたと主張する』<論理的にはこれに同意しないとおかしい人はたくさんいるのではないか?

    2010/03/02 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama たいした食「道楽」だこと。

    2010/03/02 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko 胃袋がつおいんだなぁ

    2010/03/02 リンク

    その他
    doramao
    doramao 血の滴る生肉or厳格な菜食。貴方はどちらを選ぶ?えらばねーよ

    2010/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ランチは生肉! 「原始人ダイエット」にはまるニューヨーカーの日常 - Ameba News [アメーバニュース]

    ランチは生肉! 「原始人ダイエット」にはまるニューヨーカーの日常 2月26日 11時00分 コメント コメン...

    ブックマークしたユーザー

    • wonderer2010/03/04 wonderer
    • sillyfish2010/03/02 sillyfish
    • takanorikido2010/03/02 takanorikido
    • makamaka_at_donzoko2010/03/02 makamaka_at_donzoko
    • rakusupu2010/03/02 rakusupu
    • wafuuuukudo2010/03/02 wafuuuukudo
    • came82442010/03/02 came8244
    • s-higesan2010/03/02 s-higesan
    • You-me2010/03/02 You-me
    • h-hirai2010/03/02 h-hirai
    • musicbrain2010/03/02 musicbrain
    • charliecgo2010/03/02 charliecgo
    • blackshadow2010/03/02 blackshadow
    • hotomaru2010/03/02 hotomaru
    • kairusyu2010/03/02 kairusyu
    • Asay2010/03/02 Asay
    • felis_azuri2010/03/02 felis_azuri
    • inamem99992010/03/02 inamem9999
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事