エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
さくらのVPS x LXC x IPv6 - The Weight
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
さくらのVPS x LXC x IPv6 - The Weight
こんにちは。 さくらのVPSで使えていた6rdトライアルが3/31で終わってしまいました。 ところで、だいぶ... こんにちは。 さくらのVPSで使えていた6rdトライアルが3/31で終わってしまいました。 ところで、だいぶ前からさくらのVPSではネイティブなIPv6アドレスが配布され、利用できていました。(「さくらのVPS」大阪リージョン IPv6アドレス提供開始のお知らせ) しかしながら、配布されているアドレスは1個のみで使い勝手がよくなく、それが6rdを最後まで使っていた理由でもありました。 まぁサービスが終わってしまったのなら移行せざるを得ないということで重い腰を上げて作業した次第です。 さくらVPSのIPv6 前述の通り、現在さくらVPSで使えるIPv6はネイティブ接続になっています。 単純にVPSでIPv6アドレスを使うだけなら以下の設定だけで十分です。 /etc/network/interfaces1 2 3 4 iface eth0 inet6 static address 2403:3