エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PC自作ガイド:グラフィックボード
実際には細かい違いでもう数種類ほどあるが、大体こんな感じである。 グレーで示したチップが最新世代、... 実際には細かい違いでもう数種類ほどあるが、大体こんな感じである。 グレーで示したチップが最新世代、白が旧世代であり、世代ごとに上に行くほど高性能という位置づけになっている。 表の項目であるが、チップ名やコアクロック、メモリクロックは説明しなくても分かるだろう。 シェーダ数というのはGPUの中の画像を作り出すための装置、とでも言えばいいだろうか。 このシェーダの数が多ければ多いほどより高速でより綺麗なグラフィックを表示することができる。 まぁとりあえずは数が多いほど性能が高いという認識でOKだ。 なお、SPというのはシェーダプロセッサの略で、シェーダ数の単位のようなものである。 表を見るとチップの種類がとてもたくさんあるように見えるが、よく見ると数種類に分けることができることに気づく。AMDなら「HD3800」、「HD3600」のように、NVIDIAなら「8800」、「8600」のように、で