記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiririmode
    kiririmode 図書館で論文借りて,研究室でコピーするのは良いっぽいかなー

    2008/03/11 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 研究室での活動は大学等の業務として行っているという解釈ができるので,私的とは言いづらいのですよ。場所では限定されないが用途では限定されます。輪講は授業とみなせる,というかそういうのを想定した規定。

    2008/03/10 リンク

    その他
    wasavis
    wasavis 図書館の意義/俗人主義ってことは、ケイマン諸島的なのは、著作権法ではアウトなんだな、たぶん

    2008/03/08 リンク

    その他
    yuaoki
    yuaoki 「必要と認められる限度において」の「認めるのは誰かが条文に記載されていない」

    2008/03/08 リンク

    その他
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 基本、図書館での複写は一部分(判例、文化庁見解では半分まで)なので、結局全文は複写できない。31条の複製主体は図書館、図書館内で30条複製は31条の存在意義から認めないというのが通例だが、横浜市立が…

    2008/03/08 リンク

    その他
    copyright
    copyright 31条で論文を全文複写できるのは雑誌のバックナンバーのみ。最新号や書籍形式の論文集(法学はこれが多い)は1論文の一部のみ。それを全文コピーすると著作家法違反ってことを中山先生は言っているんだと僕は思う。

    2008/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    論文の複製は図書館で行うべきとか - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    金曜日は、図書館の話題をひっそりと。 2週間前と同様、著作権法と図書館(+ 大学)の関係を考えてみた...

    ブックマークしたユーザー

    • kiririmode2008/03/11 kiririmode
    • mskn2008/03/10 mskn
    • myrmecoleon2008/03/10 myrmecoleon
    • rajendra2008/03/09 rajendra
    • wasavis2008/03/08 wasavis
    • F-name2008/03/08 F-name
    • min2-fly2008/03/08 min2-fly
    • blackdragon2008/03/08 blackdragon
    • yuaoki2008/03/08 yuaoki
    • seiga32008/03/08 seiga3
    • sakuraya_tohru2008/03/08 sakuraya_tohru
    • copyright2008/03/08 copyright
    • kunimiya2008/03/08 kunimiya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事