記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BIFF
    BIFF 害がありそう。。

    2013/07/17 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh オゾンって確か毒性ありましたよね・・・?

    2013/07/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 2010年の記事。

    2013/07/17 リンク

    その他
    o00
    o00 R25は取材して注意点とか書いてる「代謝を促進させるので、バセドー氏病のような甲状腺ホルモンを過剰分泌させる病気を持つ人には施術できません。万が一のことを考えて、妊婦さんへの施術も禁じられています」

    2012/10/22 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow R25は割とトンデモ系の記事が載る印象。この前マコモ風呂の名前を見て噴いた。

    2010/12/08 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 「基本的に副作用はありませんが~」オゾンを使っておいて「基本的に副作用はない」だって・・・?

    2010/12/08 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 過酸化物やフリーラジカルがいっぱいできてそうでなんか怖いでござる 倫理的に大丈夫なのかこれ

    2010/12/08 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ツールドフランスで、事前に採血しておいた血液をツアー中に戻し、体力を回復させるというのはあったが。。。※ドーピングで違反

    2010/12/08 リンク

    その他
    naokingdoms
    naokingdoms 「血液クレンジング」が話題との記事。1回2万~3万円保険適用外。無理です。自分の血液を出してオゾンと反応させて戻す。うへぇ。代謝がよくなるようですが。

    2010/12/08 リンク

    その他
    tdam
    tdam オゾンや過酸化水素は活性酸素であるからして、かなり危険な医療行為のように思う。ビタミンC・ポリフェノールなどの抗酸化剤がサプリメントとしてあるぐらいなのに、体を酸化させて良いなんて聞いたことが無い。

    2010/12/08 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 意味が分からん。/「地下に眠る地球の血脈を発見して輸血する血液ダウンジング」というのを思いついた。

    2010/12/08 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  読めば読むほどようわからん。>http://syun111.blog108.fc2.com/blog-entry-88.html

    2010/12/07 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr ぞわぞわする

    2010/12/07 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto なにこれ。すっごい勢いで細胞ボロボロになりそう。

    2010/12/07 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi 「血液内には過酸化水素が発生」って説明だけで、とりあえず裏を取りたくなるよ……

    2010/12/07 リンク

    その他
    koumet
    koumet 「おのむら医院の小野村健太郎院長」・・・小野村健太郎という医師はどうやら存在しない。もっとも椎名邦彦という人が本当に医師な事の方が恐ろしいが。

    2010/12/07 リンク

    その他
    kurusupa
    kurusupa フリーラジカルとかは大丈夫か気になるな。

    2010/12/07 リンク

    その他
    neko73
    neko73 オゾンに過酸化水素だってよ…オキシフル注射したい人いるかね?いやもうどんな顔したら良いやら。

    2010/12/07 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『血液クレンジングは、オゾンと反応させた血液を点滴することで、代謝を活性化させる治療法』 『メディアージュクリニック青山の椎名邦彦院長』『おのむら医院の小野村健太郎院長』『糸数康文/Office Ti+』

    2010/12/07 リンク

    その他
    TsumuRi
    TsumuRi 活性酸素にガクブルしてた層はこれOKなんだろうか。体内に入るオゾンの量が毒性のからみで気になる。/「副作用がない」と言ってるけど調べた上で言ってるののかしら……

    2010/12/07 リンク

    その他
    sciart
    sciart 中学生位から理科をやり直した方がいいと思うよ。

    2010/12/07 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter オゾンも過酸化水素も殺菌に使われる毒物。過酸化水素水は消毒のオキシドール。

    2010/12/07 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 無茶苦茶だな。成分献血で、脂だけ抜いてくれたらそれが一番いい。

    2010/12/07 リンク

    その他
    moondriver
    moondriver よくこんなの記事にするなぁ。感染症とかが怖すぎる / オゾンは抜いた血液を鮮やかな色にするための小道具だと思う。

    2010/12/07 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 調べてみたって、危険性を調べたという話ではないのか。酸素があるから錆びるって知らないの? 以前ツッコミ入れた。http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-447.html

    2010/12/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion 何かの効果があるとすればそれは有害な影響だろうとしか思えない…。カプサイシンを注射すればポカポカするかも知れないが…というようなもの。

    2010/12/07 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega どんな治療だ。健康をどぶに捨てる気か

    2010/12/07 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 血球内に過酸化水素って、身体に悪いとしか思えないんだが。サイエンスってあんた...

    2010/12/07 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 最初、「民族浄化(エスニック・クレンジング)」かと思った。▽透析患者に謝れ。

    2010/12/07 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 意味不明というか怖すぎだろこれは。/アンチエイジングってホント何でもアリ(ダメ過ぎる意味で)だな。

    2010/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    話題の治療法「血液クレンジング」を調べてみた! | web R25

    1回の施術は30分ほど。「冷え性改善は特に効果を実感しやすく、点滴途中で手足がポカポカしてくるという...

    ブックマークしたユーザー

    • honeybe2013/07/18 honeybe
    • BIFF2013/07/17 BIFF
    • ShoCoh2013/07/17 ShoCoh
    • nakakzs2013/07/17 nakakzs
    • otsune2013/07/17 otsune
    • netafull2013/07/17 netafull
    • o002012/10/22 o00
    • kurumi852012/05/28 kurumi85
    • blackshadow2010/12/08 blackshadow
    • VodkaDrive2010/12/08 VodkaDrive
    • Tamemaru2010/12/08 Tamemaru
    • nekoluna2010/12/08 nekoluna
    • nanoha32010/12/08 nanoha3
    • naokingdoms2010/12/08 naokingdoms
    • tdam2010/12/08 tdam
    • keiseiryoku2010/12/08 keiseiryoku
    • makamaka_at_donzoko2010/12/07 makamaka_at_donzoko
    • OSATO2010/12/07 OSATO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事