エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サイバーショット DSC-T5
「VAIO type T」はこちらから購入いただけます。画像をクリックするとアスキーとソニースタイルのコラボ... 「VAIO type T」はこちらから購入いただけます。画像をクリックするとアスキーとソニースタイルのコラボレーションサイト“SONY Flash on ASCII”に移動します。 女性にとって“撮られたいカメラ”と、“撮りたいカメラ”は別物である――と筆者は考える。撮られたいカメラとは、大口径のレンズを備え、シャッター音が響く、黒くゴツい筐体の一眼レフカメラだ。どこに向かってポーズを取ればいいか一目瞭然だし、硬く本格的なフォルムには美しく撮られる安心感を覚えるだろうし、さらに大事にされている“お姫様気分”を味わえる。しかし、よほどの趣味や仕事でなければ、そんなメカメカしいカメラは持ち歩かないだろう。重量や操作の面でもハードルは高いし、第一自分が“撮る側”になってしまったら意味がないのだ! では“撮りたいカメラ”とは、どういうものだろうか。“超望遠で子供の運動会を撮りたい”とか“沖縄の海