記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amunku
    あなたを「貴女」とかく女は地雷女とかいうのあったな。気を「氣」とかく宗教家みたいな。

    その他
    astana
    まあ上司やらにあなたとは言わんだろうが、そもそも何処の馬の骨とも知らんレスバ相手に使うには丁寧な部類の言葉ではある

    その他
    zauberberg
    「あなた」と言われるのは苦手。なんだかなれなれしく感じてしまう

    その他
    sukekyo
    “私を「あなた」と呼ぶそちら様は何様でしょうか?最低限の礼儀をわきまえられない人間にかかわるつもりはありません”→この発言の方はいまどんな気持ちかしら? あ!「方」も失礼なの?貴方様とか余計失礼と思う

    その他
    nicoyou
    そういや夫婦で夫の事を「あなた」っていう妻が減ったのはなんでだろう。今の世代全然いないよね

    その他
    field_combat
    敬意低減の法則っていうんだ

    その他
    sawat
    「あなた」の次ねー。いったん「〇〇さん」呼びがメジャーになって、それからX年後にまた「名前で呼ぶなんて失礼だ!」となるのでは?

    その他
    Domino-R
    戦前とかの古い邦画を見てると、良いとこのお嬢さんでも男性(男尊女卑的に格上)に「あんた」と呼ぶことが多い。戦後になるとあんたは親しみに、敬意は「あなた」に分化してる。

    その他
    zyzy
    ちらっと上がってるけど、英語でのフルネーム呼びが日本語での二人称呼びに該当してて、youに該当するのが省略なの面白いよね。でも英語も主語省略したら命令形で実質主語がyouだからある意味同じなのも面白い。

    その他
    luthyphen
    貴公は辞書に『男性が対等または目下の男性に対して用いる。江戸前期には武士が目上の男子に対して敬意をもって用いたが次第に尊敬度が落ち江戸末期には現在の用いられ方に』とあった。パパパパパウワードドン(開戦

    その他
    yarumato
    “「貴方(あなた)」は敬称だと思っていたのですが、世間にはいつの間にか「対等あるいは目下の相手」を指すと捉える人々が現れていた”

    その他
    wildhog
    夫婦で奥さんの二人称が「あなた」って割と聞くけどあれは見下しだった…いや事実見下されていた

    その他
    komurasakihokori
    あなたの感想ですよねが悪いのでは?

    その他
    dollarss
    御前→おんまえ→おまえ(御前)と、丁寧なままなんですけどね。なぜでしょうね。

    その他
    filinion
    してみると、「大きな栗の木の下で、あなたとわたし、仲良く遊びましょう」が、将来的には「貴様と俺とは同期の桜」と同等のノリの歌詞として理解されるようになるのか…。

    その他
    yto
    敬意低減の法則(けいいていげんのほうそく)

    その他
    nyokkori
    今回は単なるキチガイってだけだろ

    その他
    adhd1978bba
    疲れたり気圧だったりストレスがかかった状態では普段は気にならないことが気になってしまったすることもあるでしょう。などとadhdおばあちゃんは感じました。健常脳だとそうでもないんでしょうか。すごいな。

    その他
    akymrk
    "あなた」が「きさま」や「おまえ」と同じ道を辿る""外国人に日本語を教える)界隈では、日本語を教えるときは徹底して「名前呼び」をして(~さんは昨日何をしましたか?)、二人称は使わないようにしています"

    その他
    superultraF
    身構えるの遅くない?

    その他
    tomono-blog
    そもそも日本語では二人称代名詞があまりつかわれなく。。

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    それは言葉に怒っていたのではなくて、言葉に乗っている感情に怒っていたんじゃないかな。/この人は相手に対してそもそもポジティブな感情を抱いていなかったように読めたので。/案外そういった内心って伝わるものよ

    その他
    yumesama
    以前ひろゆきとやりあったF爺さんが同じこと言ってたな https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-2175.html

    その他
    Sinraptor
    単にこいつが馬鹿なだけだろ。無礼クリエイターはほっとけ。

    その他
    death6coin
    ヤバい人の濃縮が始まっているXを社会の縮図的に扱うの止めたほうがいいと思う。誰もがノリノリでTwitterをやっていたころとはもう違う。

    その他
    magnitude99
    「貴方様」にしておけ。

    その他
    tweakk
    どうでもいいんだけど、ツリー見たら最初に「あなた」と言ってるのは咎めてるこの人で笑ってしまった https://x.com/tundoc/status/1891101302605611412

    その他
    Ayrtonism
    二人称代名詞じゃないものを借用して代名詞的に使うから敬称なので、代名詞になりきっちゃったら低減するのは必然ではあるよね。この例がそれに当てはまるかどうかはともかくとして。

    その他
    otihateten3510
    Youは

    その他
    ta-c-s
    「先生」とか「師匠」とか「社長」でいいんでは(てきとう)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あなたと呼ばれて怒る事象を観測して「いよいよこの時が来たか」と言語学徒が身構えた話…「貴様現象」「敬意低減の法則」など

    電子つんどく🐶 @tundoc @kaorurmpom 私を「あなた」と呼ぶそちら様は何様でしょうか?最低限の礼儀をわ...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/21 heatman
    • hdkINO332025/02/28 hdkINO33
    • ryokuchan2025/02/26 ryokuchan
    • amunku2025/02/26 amunku
    • geopolitics2025/02/22 geopolitics
    • astana2025/02/22 astana
    • osakana1102025/02/22 osakana110
    • bakunyudouga2025/02/22 bakunyudouga
    • zauberberg2025/02/21 zauberberg
    • sukekyo2025/02/21 sukekyo
    • TAQS123452025/02/21 TAQS12345
    • mumei2025/02/21 mumei
    • nicoyou2025/02/21 nicoyou
    • fujifavoric2025/02/21 fujifavoric
    • field_combat2025/02/21 field_combat
    • sawat2025/02/21 sawat
    • Domino-R2025/02/21 Domino-R
    • zyzy2025/02/21 zyzy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む