記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatoken
    hatoken きれいな抗議

    2010/09/29 リンク

    その他
    neko73
    neko73 "スラウ艦長は「言論の自由があり、皆さんはそれを行使している」と話した。"

    2010/09/28 リンク

    その他
    Ilovenoel
    Ilovenoel 間違った抗議の見本のようなもの。id:You-me氏のブコメに尽きる。/「敵失」に吹き上がるネトウヨ連中のブコメが香ばしい。

    2010/09/28 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander "スラウ艦長は「言論の自由があり、皆さんはそれを行使している」と話した。" 大人から諭された気分

    2010/09/28 リンク

    その他
    You-me
    You-me 自分の活動が社会からどう見られるかってのに想像力が働かない人は左にも右にもいますよ、と

    2010/09/28 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou これが産経の記事だったら、悪意のある写真だ!という反応が集まったことでしょう

    2010/09/28 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 沖縄は(というと言い過ぎか。ある特定の一部の勢力とそれに結託する琉球新報)は、今日も「正常運転」(笑)。彼らには時勢を見るという観念は全くないのだろうね。そうやって国民の心は離れていく。

    2010/09/28 リンク

    その他
    myfuna
    myfuna なんでちゃんとした大人がこうゆう行動に出てしまうんだろう?

    2010/09/28 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird ウミンチュのサヨクって本当にろくなことしないね。

    2010/09/28 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 写真に吹いてしまった

    2010/09/28 リンク

    その他
    rt25
    rt25 この団体にTPOを考える人間はいなかったんだろうか

    2010/09/27 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 尖閣諸島の中国漁船がスパイ船だと断定している人がこの米海軍の行動が純粋に親善目的ですと嘯くのは滑稽。

    2010/09/27 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 人間としてオカしい(笑) 米国の正義中毒者並みだな。基本的にこういう態度での『反対』は声のでかい平和を求める自称『市民』だけ。組合活動が忙しい自治労、日教組の方々が毎回ハッスルですね。

    2010/09/27 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata 本気でこの写真、気持ち悪い もっといい写真はなかったのか、それともこれでも穏当な写真だったのか、考えるニダ恐ろしい

    2010/09/27 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB “米軍は「友好・親善」を目的としているが、県や宮古島市が自粛を要請し、地元の市民団体が港で反対行動を展開する中で寄港を強行した。”(http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167821-storytopic-1.html)という経緯もあるのか。

    2010/09/27 リンク

    その他
    bynn_chapu
    bynn_chapu スラウ艦長大人ですね

    2010/09/27 リンク

    その他
    a2de
    a2de スラウ艦長は「言論の自由があり、皆さんはそれを行使している」/大人ですね。あと、写真の「市民」の行動がものすごく気持ち悪いです。市民って何だ

    2010/09/27 リンク

    その他
    teracy_junk
    teracy_junk 基地外でボランティアに勤しむ兵士の目の前で侮辱するキチガイ、という図。いい加減中共の手先共はくたばれ

    2010/09/27 リンク

    その他
    odasige
    odasige もちろん、こんな形での反対行動はただの嫌がらせでありバカげていると言うそしりを受けるのは彼らだってわかっているだろう。/それでも双方とも何か得られるものがあると信じてやってるわけだ。

    2010/09/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 中国が攻めてきてもう一回沖縄戦、ということを考えられないのか。と思ったが、元々こいつらは中華の手先か。

    2010/09/27 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo わざわざ眼前にプラカード掲げてますか…嫌がらせ以外の何者でもないね。正義の為ならいかなる行為も許される、という傲慢を感じる。艦長の答えは想定問答なんだろうけど大人だね。

    2010/09/26 リンク

    その他
    iouri
    iouri なんというか酷い写真だな。「反省しる」の写真と同じテイストを感じる。

    2010/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    抗議に反応なく 米兵、浜清掃や観月会 平良港寄港 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 抗議に反応なく 米兵、浜清掃や観月会 平良港寄港2010年9月24日  Tweet ビーチ清掃で市民からの...

    ブックマークしたユーザー

    • sugimo22011/03/11 sugimo2
    • hatoken2010/09/29 hatoken
    • neko732010/09/28 neko73
    • Ilovenoel2010/09/28 Ilovenoel
    • bn2islander2010/09/28 bn2islander
    • You-me2010/09/28 You-me
    • zaikabou2010/09/28 zaikabou
    • the_sun_also_rises2010/09/28 the_sun_also_rises
    • zyesuta2010/09/28 zyesuta
    • myfuna2010/09/28 myfuna
    • big_song_bird2010/09/28 big_song_bird
    • iwamototuka2010/09/28 iwamototuka
    • kaionji2010/09/28 kaionji
    • rt252010/09/27 rt25
    • usi44442010/09/27 usi4444
    • kokogiko2010/09/27 kokogiko
    • hagakuress2010/09/27 hagakuress
    • tyokorata2010/09/27 tyokorata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事