エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
勝手に他人のために生きていたのをやめた - aicocco/かんろ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
勝手に他人のために生きていたのをやめた - aicocco/かんろ
『なんでも良いよ』が昔からの口グセでした。 最近は、あまり言わないようにしてるけど。 昔から、周り... 『なんでも良いよ』が昔からの口グセでした。 最近は、あまり言わないようにしてるけど。 昔から、周りに流されやすいタイプでした。 自分の考えが薄くて、周りに影響されがちで、他人に嫌われたくないなって思いながら生きる。 最近、買ってからずっと読みかけにしていた『嫌われる勇気』を、たまたま読んだんです。 読んでみて、『わたしは自己中心的に、勝手に他人のために生きていたんだなぁ』とすごく感じました。 他人に対して勝手に期待して、勝手に落ち込み、勝手にイライラしたり。 SNSで他人の感情に対して喜んだり、落ち込んだり、怒りがこみあげてきたり。 周りに嫌われないように良い子でいようとして、でもそれは良い子じゃなくて、相手を思い通りに動かしたいために繕っているだけだったり。 自分がどうしたいか?という思いからではなくて、周りで受けた影響に対して自分の行動を決めているというか、簡単にいうと主体性がなく、他