記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jou2
    眉に唾つけとこ

    その他
    Ayrtonism
    金を使うということは、受け取る人がいるということで、分かりやすく言えば「利権」だよな。別に儲かる人がいるのはいいんだけど、嘘をつくのと、当初予算からずるずる膨れるのは、実に不誠実で不愉快。

    その他
    aaaplace
    オリンピックに2兆の赤字を出せても、能登半島復興には補正予算1円も組めないってことあるんだろうか。

    その他
    nisisinjuku
    パリ五輪をみながら「自国で開催するもんじゃないね」って思った次第。外国に遠征して成果を上げてくる方が浪漫があるしね。どうせ開催してもまた1席80万とかになるんだし、テレビやネットで見れば済む話だしな。

    その他
    circled
    「なんで意識的な裏金や談合をしてた議員や企業はキャンセルされないの?」→ そうは言っても角川の会長みたいに東京五輪汚職事件への見せしめとして逮捕されてる事例もあるからね?(他もあるだろってのはさておき)

    その他
    north_korea
    世間の人は汚職とかには怒らず芸能人のSNSの失言には怒る。我々は舐められてるんだよ。

    その他
    narwhal
    オリパラはオワコン。

    その他
    grdgs
    「議員や企業はキャンセルされないの?」← ハテウヨのような豚が熱心に擁護したり批判の邪魔をするから

    その他
    ac3
    言い出しっぺの老人たちに責任をとって支払わせてほしい

    その他
    xlc
    安倍晋三のオトモダチばら撒き政治の集大成。

    その他
    nf_ban
    実質的に東京都内のインフラ整備・更新の口実にオリンピックが使われた形。全国民からお金とリソースを巻き上げながら…

    その他
    fusanosuke_n
    「個人タレント」っていう文字列が入ってるコメントが見当たらないのだけど、消した?

    その他
    YoshimotoChikara
    公金チューチューの大会は日本でしなくていいよ

    その他
    d-ff
    またまたご冗談を。東京五輪どころか進行中の都庁プロジェクションマッピングの闇さえ看過した、なんちゃら消去法で争点から外した都民、国民がさー。

    その他
    albertus
    江戸のお人は、お金ぎょうさんもってはりますなぁ

    その他
    minamihiroharu
    「コンパクトで低コスト」のオリンピックを開催できると喧伝していた」 こういう嘘は昔からだったけど、行政がこれを一切恥とも不都合とも思わなくなり、責任追求もされなくなったのが平成以降だと思っている。

    その他
    coalmine
    東北の復興をうたってた点で特に悪質なイベントだった。五輪準備のために人も物も持っていかれて東北の復興はスローダウンしたのではなかったか。

    その他
    nine009
    パリより評価できるとは思ったが、こんなに金かけりゃね。気が狂ってんのか。まじでちゃんとしたリーダーが望まれる

    その他
    ssfu
    オリンピックや万博は、国の血を吸う悪魔みたいな存在やな。

    その他
    a2de
    IOC貴族になっていろんな国や会社にたかって私腹を肥やしたい

    その他
    MIT_tri
    トップコメの言う"個人タレント"って、小山田圭吾氏のこと?

    その他
    nibo-c
    経済効果()

    その他
    IkaMaru
    既に「パリと違って東京は良かった」なる歴史修正が始まっているし、IOCも食い物にできそうな都市が減る中で目をつけている。許すな

    その他
    tikuwa_ore
    お金が公から民に回れば赤字でも経済活性化には繋がるんだが、公と一部の企業の間で回ってるのは単なるマネロン。日本のマスコミは普段自民党批判ばかりなのに、何故そういうところを上手く批判できないのか不思議。

    その他
    hatehenseifu
    五輪は廃止。

    その他
    SEIKI
    パリオリンピックで、東京が再評価されてきているので、このへんで書いておかないとって感じ?結局、インバウンドにもかなり貢献してるでしょ。借金してもプラマイでプラスでしょ。

    その他
    mkotatsu
    全員逮捕して、税金返して / この偉いさんたち「地方は自力で頑張れよw」と思ってるんだろうな。東京一極集中で出るうまみは偉い人や大企業に吸われて、庶民にトリクルダウンしてこないのに / 大阪維新を笑えないと

    その他
    mohno
    不正はさておき、東京五輪は“やる”と言った人(猪瀬直樹)を選挙で選んだからやったわけでね。大阪万博も同じだよ。小池百合子はやめられないものをやめなかっただけ。“やめる”人を選んだ都市博はやめたんだよ。

    その他
    tameruhakida
    観客がいたらどのくらい回収できてたんだろうね?

    その他
    sekreto
    万博の開会式が電通だけど、大丈夫かしら、、、

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最終赤字額は2兆3713億円…汚職と談合にまみれた「2021年の東京オリンピック」がわれわれに残したもの 後世に残すとされた「レガシー」は雲散霧消した

    招致前の2013年1月にIOCに提出された立候補ファイルでは経費は8299億円とされていた。 しかし、その後、...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2024/09/07 MrBushido
    • shinagaki2024/08/19 shinagaki
    • jou22024/08/16 jou2
    • Ayrtonism2024/08/16 Ayrtonism
    • aaaplace2024/08/15 aaaplace
    • tkomy2024/08/14 tkomy
    • sigrain2024/08/14 sigrain
    • racooon2024/08/14 racooon
    • amanomurakumo2024/08/14 amanomurakumo
    • yamadar2024/08/14 yamadar
    • inainaiba5152024/08/13 inainaiba515
    • yogasa2024/08/13 yogasa
    • nisisinjuku2024/08/13 nisisinjuku
    • marujunjun2024/08/13 marujunjun
    • sorshi2024/08/13 sorshi
    • e13062082024/08/13 e1306208
    • escolar2024/08/13 escolar
    • satoshie2024/08/13 satoshie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む