エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『デリバティブなんてもうオワタ、と思う人がどんなにナイーブかについての考察』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『デリバティブなんてもうオワタ、と思う人がどんなにナイーブかについての考察』
私は90年代半ばに、デリバティブ(金融派生商品)の技術で当時最先端の会社で、金利系デリバティブ商品... 私は90年代半ばに、デリバティブ(金融派生商品)の技術で当時最先端の会社で、金利系デリバティブ商品開発の仕事(というと偉そうだが)をしていたのだが。 オプショントレーダーに最初に教わったのは、「Far Out of the Moneyのオプションをモデルバリューで売ってはいけない」、ということだった。 といっても、業界関係者以外には何を言っているか分からないと思われるので。 いつも通り、くだけた言い方をすると。 「絶対起こらなさそうなことが起きると損をする保険を、価格をはじき出してくれるモデルが示す値段通りに売っちゃダメ」、ということ。 つまり。 イチローが今シーズン打率5割を記録したら、1万円払わなければならないという賭けに、いくら貰えたら乗る?と言われたら。 過去の歴史からすると5割の打率を記録した人はいないので。 過去のデータを用いて確率論的にモデルで計算すると、可能性はゼロに近く。