エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『青森2泊3日弾丸遠征の話Part1』
さぁさぁさっ~と、ハイペスーでの連続遠征となり、今週は3連休ともあり、青森県は十和田市の十和田湖及... さぁさぁさっ~と、ハイペスーでの連続遠征となり、今週は3連休ともあり、青森県は十和田市の十和田湖及び奥入瀬渓流に戦いを挑みます。 もちろんOfcourse、写真を撮るのが目的です。 昨年の激戦から早くも一年が経ち、その威厳に満ちた景観にすっかり骨抜きにされ、またまたロングドライブを経て再戦を申し入れた所存であります。 今回も金曜日の深夜24時に自宅を出発し、700KM弱を走りきります……。 車の後部に子供用の布団を敷き、Jr.はそのまま眠りにつけるような、盤石の体制を整えています。 嫁様も荷物を積むだけ積んだら、深い眠りにつきます……。去年の反省から、確か…。行程が長いので交代制を取ろうという話じゃ…… 茨城空港北ICから十和田ICを目指し、深夜の高速、眠い目を擦りながら、1人ハンドルを握り締めひたすら走り、1回目の休憩に中尊寺PAに……。走行開始から4時間半ほど……。 とりあえず、自宅か