エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
博士のコミュニケーション能力
とある大学教授から聞いた話。外国人の日本語学習者に対しては,日本語が上達して一定レベルを超えると... とある大学教授から聞いた話。外国人の日本語学習者に対しては,日本語が上達して一定レベルを超えると「話さない,言わない」ことを教えるんだそうだ。それまでは積極的な表現活動を推奨し,レベルが上がると沈黙(いわば空気の作り方と読み方)も覚えなくてはいけない,と。日本においてコミュニケーション能力と呼ぶものは,大部分はこういう「言わなくても何かを伝える,言われていないことを理解する,空気を読む,作る」ことが占めている。 しかし,ビジネス上でコミュニケーション能力の多寡を問題にするときは,英語力だのプレゼンだの,本質から外れたキレイ事が事例に出されることが多い。特に就職ビジネスの場においては顕著にその傾向が現る。何も知らない就活中の学生が誤解してそういう能力を売り込みにやってくる。その時点で彼らのコミュニケーション能力を疑ってしまうのは僕だけか。まぁ学生に「空気読め」と指導するのは苦しいが。 さて「
2009/04/25 リンク