エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
突っ込みどころがあまりに多すぎる文章は強敵(「とも」とは読まない)
1.箇所Aが間違えてる 2.箇所Aをよしんば正しいとしてもそうすると箇所Bが間違えてることになる 3.箇所C... 1.箇所Aが間違えてる 2.箇所Aをよしんば正しいとしてもそうすると箇所Bが間違えてることになる 3.箇所Cは単独でおかしい 4.箇所Dを結論にしているが今までの文章がそれの説明になっていない こんな感じの文章は突っ込んでいくうちに自分自身も混乱していく。 それでも時間をかけて指摘していくと相手の主張は更に突っ込み所を増やしていく。 結果的にこっちも混乱を増してお互いがわけのわからないことを言い合っている状況になる。自己責任ですが。 だけど突っ込みどころ(という言い方が傲慢だったら自分がおかしいと思うところ)が 多いほどやはり何か言いたくなるんだよね。別にどうでもいいようなことでも。ああ厨気質。 上の2のような指摘をした時に「なんでよしんば正しいとする必要があるの?それはお前が本当は正しいと思っているからだろ」と言われた時は唖然とした。 スルーが一番スルーが一番スルーが一番。
2008/12/21 リンク