記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vancleef
    vancleef そのイベントに対して気が進まないときに、休日出勤を理由にすることもありますごめんなさい

    2009/01/07 リンク

    その他
    maroon_lance
    maroon_lance 迷惑を蒙るのは明後日の自分だからなあ

    2008/12/15 リンク

    その他
    swmpd056
    swmpd056 確かに楽しみの為に、仕事があるんだよな。目的ではなく手段。

    2008/12/11 リンク

    その他
    jukuin2000
    jukuin2000 ブコメをみて、「元増田に同意!」って書きづらくなった。ちゃんとした価値基準があってのことならいいけど、何も考えずに脊髄反射的に「仕事が大事」と思うのは危険だと思う。

    2008/12/10 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh 『実はいなくてもなんとかなるんだよ?後処理がちょっと面倒だったりするだけで、絶対回避不可能じゃないよ。』まー本当に何ともならないとしたら仕事する組織として終わっとるからなんとかして延命しちゃ駄目だよね

    2008/12/10 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 飯の種が大事なのは当たり前。周囲に理解を得られる理由でなかったら、いろいろ天秤にかけて考えるよね。大事なのは仕事じゃない。仕事をこなすことによって得られる人生。

    2008/12/09 リンク

    その他
    mura-taiken
    mura-taiken 俺なら、ドタキャンして迷惑掛かるのが元増田一人なら仕事に行くだろな。もちろん仕事の内容にもよるけど。

    2008/12/09 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid 仕事以上に会社というコミュニティーに属していることのほうが重要なんだよ

    2008/12/08 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 仕事は大事。とても大事。でも、プライベートであっても、人として一度した約束を軽々に反古にして、こんな文句が出ないようにフォローすることもできないような人とは、あまり一緒に仕事したくないなあ。

    2008/12/08 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 はてブが一番大事だろ

    2008/12/08 リンク

    その他
    gouk
    gouk とりあえず元増田と友達になりたくない

    2008/12/08 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 元増田と一緒に旅行しても楽しくなさそうだ。

    2008/12/08 リンク

    その他
    miraiharec
    miraiharec 自己責任で。

    2008/12/08 リンク

    その他
    You-me
    You-me こうやって屁理屈つけるよりは「バカヤロー!」って叫んで終わらせた方が精神衛生上いいような気がするけどなー

    2008/12/08 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 殿・姫のお相手は辛うござる。

    2008/12/08 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel イベントの内容による。初めて手をつないだ記念日だったりしたら休出をとっても不思議ではない。そして仕事内容にもよる。自分が責任を持ってやりとげたい仕事かもしれんし。

    2008/12/08 リンク

    その他
    circled
    circled お前が嫌いな際には、仕事の方がお前よりも重要になります。

    2008/12/08 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 奴隷的な洗脳を受けやすいということと、優秀なサラリーマンというのはほとんど同じ意味だと思う。

    2008/12/08 リンク

    その他
    onk
    onk なんだこの釣堀w 迷惑かける人の多さ次第かな?基本は仕事だねぇ。 / 状況にもよるけど,身内は一番最後でも許してくれるんだよね。普段の意志決定において考慮する相手=身内なのでその対価かな。まぁ甘えですが。

    2008/12/08 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 仰るとおり、よほどの重職でないかぎり、仕事でドタキャンするようなヤツはスケジュール管理ができてない。つまり、大して仕事のできない奴だよ/体のいい言い訳でもあるけどねー

    2008/12/08 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 自分(/仲間)が一番大事⇒自分を維持するにはお金が大事⇒お金をくれる会社大事⇒会社を存続させるには仕事が必要⇒やっぱり仕事が大事 アレ?

    2008/12/08 リンク

    その他
    CitrusMints
    CitrusMints 現実を見すぎた結果「本当は仕事よりイベントを大事にしたい」ということまで忘れ去ることにならないよう気を付けたい。

    2008/12/08 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco その人にとってそのイベントが大事だったかどうか。

    2008/12/08 リンク

    その他
    daihx
    daihx 生活がかかってるほうを優先すると思うんだが//あと病気とレクリエーションを同列に扱うのもおかしくないか?

    2008/12/08 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 「仕事」はさておき(笑)「迷惑を掛ける」事の順位付けはなかなか難しい。

    2008/12/08 リンク

    その他
    polyamid
    polyamid この世界には大事なことが多すぎる。それぞれの大事が別の大事と関係しあい、複雑な世界を作りだしている。単純化して順序立てを強要するのはつらいよ。

    2008/12/08 リンク

    その他
    Cibo
    Cibo 「実はいなくてもなんとかなる」、それが分かっていれば許せない事なんて無いだろうに。

    2008/12/08 リンク

    その他
    kabakiyo
    kabakiyo その人にとってなにが大切かは分からないでしょ。

    2008/12/07 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf この増田さんのイベントって「熱で休まれようが旅行で休まれようが」ってところで旅行かな? だったら全力で仕事を方をなんとか片付けたり迂回したいなぁ。少なくとも先約に誠意は見せないやつは、縁切りしたい。

    2008/12/07 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 会社の若者が働きすぎてると、ちょっとプライベートで休んだりしてもいいんだよ、とは思ってる。

    2008/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仕事ってそんなに大事か?

    結構重要なイベントを急に休出になったからってドタキャンする奴って何なの。 人が先約の予定と仕事を...

    ブックマークしたユーザー

    • vancleef2009/01/07 vancleef
    • keitaromam2008/12/20 keitaromam
    • maroon_lance2008/12/15 maroon_lance
    • swmpd0562008/12/11 swmpd056
    • jukuin20002008/12/10 jukuin2000
    • monjudoh2008/12/10 monjudoh
    • dhc2008/12/10 dhc
    • NOV19752008/12/09 NOV1975
    • mura-taiken2008/12/09 mura-taiken
    • PoohKid2008/12/08 PoohKid
    • bibliotaph2008/12/08 bibliotaph
    • pollyanna2008/12/08 pollyanna
    • came82442008/12/08 came8244
    • fk_20002008/12/08 fk_2000
    • gouk2008/12/08 gouk
    • kanimaster2008/12/08 kanimaster
    • miraiharec2008/12/08 miraiharec
    • You-me2008/12/08 You-me
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事