記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mitimasu
    mitimasu 「努力したもの=良いもの」ではない。結果がすべて。「手抜きだけど傑作」よりも「一生を費やしたけど駄作」の方が「頑張ったから」という理由で高評価になったとしたら、それはその文化の終焉といえる。

    2009/03/13 リンク

    その他
    raf00
    raf00 100人の「良い」と、1万人の「良い」で世の中に与えてしまう影響は全く異なってしまう。優れた音楽よりもよく耳に入る普通の音楽の方が思い出と一緒に残り、後々まで記憶されることもある。

    2009/03/13 リンク

    その他
    atawi
    atawi 「良い」は主観でしかなく「優れる」は技術量しか判じない。「評価」の軸は売れたり持て囃されるだけではなく、音楽はもっと自由だ。メロディにもコードにも縛られないものも音楽。増田が広い視野に恵まれますように

    2009/03/12 リンク

    その他
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid いいから早くおまえの考える「本当に良い音楽」の具体名を挙げるんだ

    2009/03/12 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 何回も聴いて好きになる音楽もある。知らない語法の音楽なんかは特に。「知らない外国の小説でも名作なら3行読めば分かる」と言ってるようなもの。音楽の多様性を甘く見すぎ

    2009/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://anond.hatelabo.jp/20090309100654

    >努力が指針になると信じている幼さに、当に唖然とした 。>そして、より良い物がより売れると信じて...

    ブックマークしたユーザー

    • takuwz2009/03/14 takuwz
    • mitimasu2009/03/13 mitimasu
    • raf002009/03/13 raf00
    • atawi2009/03/12 atawi
    • Meat_eating_orchid2009/03/12 Meat_eating_orchid
    • kori31102009/03/12 kori3110
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事