記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tyru
    tyru トラバの「誰かに見られたい気持ちがある限り苦しみはうまれると思う」これおんなじこと思った

    2016/05/14 リンク

    その他
    fijixfiji
    fijixfiji 35歳。うむ。

    2016/04/29 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 絵を描くときのBGMは何がおすすめな人なんだろう

    2016/04/16 リンク

    その他
    moyasinamuru
    moyasinamuru わたしも絵を描くのが好きですが、それを仕事にするか悩んで全く別の職種で働いてます。陰ながら応援してます!

    2016/04/07 リンク

    その他
    ohisamakun
    ohisamakun 自分にはまねできませんので、羨ましいです!頑張ってください。

    2016/04/06 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 諦められるんなら、しがらみを吹っ切れるということでは。なら、なんでもできるじゃない?遅くないから夢中にでも経験があるから目標を立ててやっていこうよ

    2016/04/05 リンク

    その他
    bunnnta
    bunnnta 悟ったのか~

    2016/04/05 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba 何を諦めたのか気になる。

    2016/04/04 リンク

    その他
    psfactory
    psfactory あきらめて、自分の人生に集中することにした

    2016/04/04 リンク

    その他
    sierraromeo
    sierraromeo 増田がどういうつもりでヘンリー・ダーガーを持ち出してるのかは分からないけど、承認欲求ドリブンで別にいいと思うんですよ。肉体的生殖だけが正しいエロースの発露ではないでしょう。社会の求めがどうであれ。

    2016/04/03 リンク

    その他
    dev0000_1
    dev0000_1 人はなぜ決意をすぐに表明したがるのだろう?一発の恋愛でころっと人生観変わりそうな甘い匂いしかしないし。

    2016/04/03 リンク

    その他
    chou381
    chou381 中年クライシスを乗り越えた人がまた一人

    2016/04/03 リンク

    その他
    kvx
    kvx

    2016/04/03 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 仕事を辞め、パートナーと別れてからじゃないと、このタイトルにはならないんじゃ…

    2016/04/03 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b 『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』で主人公のジャックは、自分には明るくて楽しいクリスマスをやることはできないと最後に悟る訳で、人には領分というものがあるのだなーと思わされることはありました

    2016/04/03 リンク

    その他
    namai
    namai 実現可能性を据えた決意表明は大事だと思うんだ。軌道にのったら選択肢が増えてるかもしれない。挫折の淵にいるかもしれない。大きな決意から日々の小さな決意を絶やさぬよう、考えることを続けて欲しいと思う。

    2016/04/03 リンク

    その他
    zZwIwl
    zZwIwl 「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」読んでなかったら読んでみてほしいな

    2016/04/03 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 上からの説教ブコメ多すぎワロタ。

    2016/04/03 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 そう決めた途端に欲を掻き立てられる話が舞い込んだりするからその時はどうぞチャンスを逃さぬように。Good Luck!

    2016/04/03 リンク

    その他
    buenaarbol
    buenaarbol 吾唯足るを知るのみ、の境地か。共感

    2016/04/03 リンク

    その他
    whataru
    whataru 気づきの螺旋。分かった気になっては、また落ち込んで、落ち込みの原点として人に自分の創造物を理解して欲しかったのが俺の原点、その相手が不特定多数でなくたって良いとか言って、また作るのが原点と、螺旋を描く

    2016/04/03 リンク

    その他
    hisatsugu79
    hisatsugu79 そうだよね、これからは仕事はAIがやってくれるしね・・・

    2016/04/03 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 決意表明で気持ち良くなるタイプやね

    2016/04/03 リンク

    その他
    pokotanu
    pokotanu 皮肉なものであきらめたあとにあきらめたものがうまく行ったりすることがある。肩の力を抜くことが大切なのかもしれない

    2016/04/03 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy ヴィヴィアン・マイヤーもだけど、デジタルだと死後に作品を発見できないのでアナログで残しておいてください。

    2016/04/03 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 無理しないのが一番だよ

    2016/04/03 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput なんでこれが人生降りることになるんだ、むしろ「めでたしめでたし」のその先だろ……好きなことに集中するなんていい人生だ

    2016/04/03 リンク

    その他
    kasanova10
    kasanova10 残念だが年を取れば年を取ったなりに求められるようになる。今のまま変わらないことなんて出来ない。変化に適応しなければ失職もありえるだろうな…

    2016/04/03 リンク

    その他
    n314
    n314 結婚恋愛だけは自分の意思だけではどうにもできないので、しないと決めていてもしちゃうこともある。

    2016/04/03 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 それは諦めでなくて決意と選択だよ。今後いい事だけでなく後悔や苦労もするだろうけど、それを楽しめる熱意と信念があなたにあり続けることを願いつつ、応援します。一度きりの人生だしね。

    2016/04/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あきらめて、自分の人生に集中することにした

    今日、いろいろと人生から降りることにした底辺リーマン35歳。独身。 このぐらいの年齢って、人生の岐路...

    ブックマークしたユーザー

    • kutte_neru2024/01/21 kutte_neru
    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • unadon722018/06/12 unadon72
    • tyru2016/05/14 tyru
    • fijixfiji2016/04/29 fijixfiji
    • kiyo_hiko2016/04/16 kiyo_hiko
    • traditionfollowing2016/04/14 traditionfollowing
    • darux2016/04/09 darux
    • tsurukameko2016/04/08 tsurukameko
    • moyasinamuru2016/04/07 moyasinamuru
    • ohisamakun2016/04/06 ohisamakun
    • mitukiii2016/04/05 mitukiii
    • netsekai2016/04/05 netsekai
    • brows2016/04/05 brows
    • fumisan2016/04/05 fumisan
    • speedtextbox2016/04/05 speedtextbox
    • bunnnta2016/04/05 bunnnta
    • iwataiwataiwata2016/04/04 iwataiwataiwata
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事