記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maRk
    maRk (山本潤子の歌う『卒業写真』で「ハイファイセット」がすぐに出て来れば本物や(何))

    2017/02/23 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 対義語としてのローファイはわかんなくないけど、この場合のローファイってガラケーみたいな「やーい、お前んちのコンポローファイー!」的なものだと思うんだがどうか。ついでにいうと音の善し悪しのことでしょ?

    2017/02/23 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate そりゃおまいさんが『普通におっさん』ではないんじゃろ。くやしければはてなキーワードでまずは登録してみてはいかがじゃろ。じゃろじゃろ。

    2017/02/23 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo こまごまとしじしないけど、おれがおもってるとおりにはたらけ系の話? /「ρφ」?

    2017/02/23 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz WiFi の仲間か?

    2017/02/23 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 「あずまんが ローファイ」に繋がる話? ハイファイが忠実再生の意、対義語としてローファイだと思って「確かに日常ものだけど現実に沿ってる度合いは低いよな」と理解したが、辞書的解釈じゃ無いとすれば正解は何?

    2017/02/23 リンク

    その他
    type-100
    type-100 どっちも知らんかった。

    2017/02/23 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「知らない言葉」の意味を辞書以外でどうやって調べるんだ?/造語を使うときは誤解されることを前提にしておけ。

    2017/02/23 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 一瞬「ハイファイ」と「ハイポジ」が混ざった。

    2017/02/23 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 「知らない言葉を見たらすぐ辞書を引くクセをつけよう」という中学時代の恩師の教えが、知らない単語を見たら即ググる習慣という形で今もおれの中に生きている。たまに画像検索してグエッてなるようなやつもある

    2017/02/23 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 「ピーナッツ」(スヌーピーのマンガ)読むと「ハイファイ日傘」等ネタ的に「ハイファイ○○」って言葉が出てて、子供の自分には意味不明だった記憶が。ローファイはスピッツで聴くまで言葉自体知らんかった。

    2017/02/23 リンク

    その他
    ans42
    ans42 タイトルと本文が噛み合ってないふぁい

    2017/02/23 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 基本三倍で上書きしてたので知らないです。

    2017/02/23 リンク

    その他
    estragon
    estragon おっさんとしては、オーディオカセットテープとかの音声規格だと思っておったよ。でも、ローファイなんて言ってたかな

    2017/02/23 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt ビデオ用語のhi-fiは、もともとは音声信号を映像トラックに一緒に録音する機能の名称です。S-VHSとは関係ございません。(Hi-Bandベータとは関係あったりしますが文字数が足りないので割愛)

    2017/02/23 リンク

    その他
    whirl
    whirl そもそもビデオ用語じゃないので辞書くらい調べるべきなのではないでしょうか

    2017/02/23 リンク

    その他
    kno
    kno 90年代に好きでした<ローファイ/今どきの若者はHi-Fiの概念すらわからないんじゃないか

    2017/02/23 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 レイドバック的な意味で使ってるのかしら

    2017/02/23 リンク

    その他
    chikurou
    chikurou あー知ってる知ってる。キン肉マンの歌でしょ?

    2017/02/23 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade オーディオ用語としてしかしらない…

    2017/02/23 リンク

    その他
    orenonihongogayabai
    orenonihongogayabai そんな事より壁ドンどうにかして下さい定期

    2017/02/23 リンク

    その他
    posinega
    posinega あーしたへー!みーらいへー!

    2017/02/23 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono えっ、Sci-Fi HARRYがどうしたって?

    2017/02/23 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn 再生音について1950年代にはあった表現のようだ。 https://en.oxforddictionaries.com/definition/lo-fi (hi-fi も同様)/ "hi-fi stereo 1950" で Google画像検索するとなかなかいい雰囲気。これだよ

    2017/02/23 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa wifiならしってる……

    2017/02/23 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin そんなエサ与えるものだから、ブコメ勢が活き活きとしてる

    2017/02/23 リンク

    その他
    hugie
    hugie おっさんだから、ビデオ用語としてのハイファイよりオーディオ用語としてのハイファイの方に先に親しんでたんだけども。

    2017/02/23 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe わカンネーの戦い

    2017/02/23 リンク

    その他
    gipoexchesupr
    gipoexchesupr 頭ん中が「もしかして:WiFi」とサジェストしてくる

    2017/02/22 リンク

    その他
    oyagee1120
    oyagee1120 ローファイボーイ・ファイターガール

    2017/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんでお前らは知らない言葉が出て来たときに辞書通りの捉え方すんの

    「ローファイ」の話だけどさ。 検索すると音楽用語である様に書かれてるけど、普通におっさんなら「ビデ...

    ブックマークしたユーザー

    • minbonk2017/03/13 minbonk
    • rrthjklpoiuyt2017/02/25 rrthjklpoiuyt
    • gggsck2017/02/24 gggsck
    • mizunasi2017/02/23 mizunasi
    • maRk2017/02/23 maRk
    • toronei2017/02/23 toronei
    • inazuma20732017/02/23 inazuma2073
    • KariumNitrate2017/02/23 KariumNitrate
    • Cujo2017/02/23 Cujo
    • y-kawaz2017/02/23 y-kawaz
    • a2c-ceres2017/02/23 a2c-ceres
    • type-1002017/02/23 type-100
    • gazi42017/02/23 gazi4
    • deep_one2017/02/23 deep_one
    • thepurpose_driven_life2017/02/23 thepurpose_driven_life
    • dadabreton2017/02/23 dadabreton
    • vlxst12242017/02/23 vlxst1224
    • popolonlon39652017/02/23 popolonlon3965
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事