記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka ドリトル先生は大英帝国の英国紳士。未開な「暗黒大陸」や「新大陸」の愚かで野蛮な現地人によき文明をもたらしてやる、植民地化万歳の話が多い。

    2017/12/05 リンク

    その他
    melon_man80
    melon_man80 パッと思いついたのは「エルフ・17」のマスカット殿下

    2017/12/04 リンク

    その他
    royaltouch1297
    royaltouch1297 俺も銀英伝って思ったなあ。高校の頃すでに完結してたので死ぬほどハマった。

    2017/12/04 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori アメコミ(マーベル)だとクリー帝国とスクラル帝国が侵略的で、シャイア帝国は比較的いいもの的立ち位置(まぁ状況によるが)で、グラディエーターちゅう宇宙最強(レベル)のヒーローもおる。

    2017/12/04 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji ペリーローダン。主人公グループが執政官とか元帥とかに就任して、しかも不老不死になって1000年以上も指揮しながら地球統一して宇宙進出して勢力拡大して戦争してりゅ。一応議会とかあるけどほぼ主人公の独裁

    2017/12/04 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre ゾイドは帝国側の話もある

    2017/12/04 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric 皇帝が統治する君主制国家を帝国と称するなら皇国も同じようなもんだろ!(皇国の守護者)

    2017/12/04 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 グイン・サーガ。

    2017/12/04 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 大帝国、グイン・サーガ、銀河英雄伝説、蒼天航路、キングダム(予定)、ラストエンペラー、GOGO!ぷりん帝国/アド・アストラはまだ帝政じゃないか

    2017/12/04 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 主人公が共和国所属って作品があんまり思い浮かばんのだが…ぶっちゃけ「○○帝国」の方がだいたい覚えやすい

    2017/12/04 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri 最初は帝国に抵抗する話だったのに途中で裏切って帝国の将軍になって元味方を殲滅する(ルートもある)デア・ラングリッサーをよろしくお願いします。

    2017/12/04 リンク

    その他
    denimn
    denimn ピングー(コウテイペンギン)

    2017/12/04 リンク

    その他
    OREGANO
    OREGANO 帝政ローマや古代中国を舞台にしたものだと少なくないのでは?

    2017/12/04 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai そもそも帝国と共和国は排反ではない “帝国は、以下の2つの意味で使用されている。1. 皇帝が支配・統治する国家(…) 2. 複数の地域や民族を含む広大な地域を支配する国家。(…)政体や国号は問わない”

    2017/12/04 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 反論で情報集めか。。。。。。。。第二次大戦もので日本人が主人公なら全部帝国側でわ。。。。。片隅すらも。。。。。

    2017/12/04 リンク

    その他
    gabill
    gabill 王様はロバ~はったり帝国の逆襲~

    2017/12/04 リンク

    その他
    l__LINE__l
    l__LINE__l 銀河帝国(帝国側主人公)

    2017/12/04 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 叛逆航路、星界の紋章等、別にピカレスクロマンでなくても「主人公の側の政体がたまたま帝国」というSFは珍しくない。共和制が正しい政体などという基準は政治学にはないし科学を無視できないSFでは当然の現象。

    2017/12/04 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama ち丘帝国

    2017/12/04 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline つなろう系。探すのもめんどいくらいあるんでない。「転生したら悪役~~」クラスタで。

    2017/12/04 リンク

    その他
    serio
    serio 星界の紋章が話題にされることも少なくなったよなー

    2017/12/03 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 大英帝国とか言うコメがちらほらあるけど,元増田は多分「帝国VS共和国」もので帝国軍側正義の話って無いよねって言いたいのでは.あると思うけど.

    2017/12/03 リンク

    その他
    ce5kd53sf131
    ce5kd53sf131 これは逆張りでコメントを集める作戦と予想

    2017/12/03 リンク

    その他
    REV
    REV ベーカー街221Bで活躍していたあのヒトは、大英帝国に属していたわけじゃないか。

    2017/12/03 リンク

    その他
    santo
    santo 大日本帝国は含まんのか?

    2017/12/03 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 星界の紋章は「アーヴによる人類帝国」が主人公の属す国で、敵が「4ヵ国連合」または「民主主義諸国」だよ。あと仮想戦記はほぼ大日本帝国が主人公側。/ドリフターズも一応「オルテ帝国」だな。

    2017/12/03 リンク

    その他
    shodai
    shodai ファウンデーション

    2017/12/03 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal ヴィンランド・サガの北海帝国(※時期が少しずれてる)。

    2017/12/03 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 汲鄭列伝の痛快さに及ぶものはあるまい。「途中で通りかかった地域で飢饉がありましたので独断で食料庫を開きました。処罰を賜りたく」。対する陛下は「人間、学がないとダメだな。アイツの言うことは年々酷くなる」

    2017/12/03 リンク

    その他
    honeshabri
    honeshabri テルマエ・ロマエ

    2017/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    主人公、味方が属しているのが○○帝国の作品0説

    大体連合か共和国

    ブックマークしたユーザー

    • Dr_Shibaitaroka2017/12/05 Dr_Shibaitaroka
    • melon_man802017/12/04 melon_man80
    • royaltouch12972017/12/04 royaltouch1297
    • nomitori2017/12/04 nomitori
    • tdaidouji2017/12/04 tdaidouji
    • FutureIsWhatWeAre2017/12/04 FutureIsWhatWeAre
    • fujifavoric2017/12/04 fujifavoric
    • tetsu232017/12/04 tetsu23
    • tsutsumi1542017/12/04 tsutsumi154
    • wdnsdy2017/12/04 wdnsdy
    • barbieri2017/12/04 barbieri
    • denimn2017/12/04 denimn
    • houjityarate2017/12/04 houjityarate
    • OREGANO2017/12/04 OREGANO
    • ChieOsanai2017/12/04 ChieOsanai
    • Cujo2017/12/04 Cujo
    • gabill2017/12/04 gabill
    • l__LINE__l2017/12/04 l__LINE__l
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事