記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    knok
    knok ピーター・パーカー/スパイダーマンがやたら不幸なのはそういう話にすると受けるからと聞いた。日本の創作でビジランテ活動するものはそう多くはないなあ

    2019/08/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 大人になってしずかちゃんと離婚して子供に会いたいなと思いつつアサシンをしてるのび太が30年ぶりにドラえもんと会うって話ならアカデミー賞ノミネート。

    2019/08/21 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 国家や惑星を幾度も救って、いつでも世界を滅ぼせるだけの能力を持ちながら飄々と日常生活を送ってるのだから、少なくとも強靭な精神力は持ってるよな

    2019/08/20 リンク

    その他
    fukken
    fukken ドラえもんってのは「空を自由に飛びたいな」「あんなこといいな、できたらいいな」の世界だから、甘々で当然である。のび太は小学生らしく無邪気に遊ぶだけで、あの力で世界征服を目論んだり世界を救おうともしない

    2019/08/19 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa アメコミみたいな超人だと努力で強くなるって方が嘘くさくなる(からファンタジーとして許容する)けど、のび太くらいの日常生活は自分の努力でなんとかすべきだろって考えるんじゃない。

    2019/08/19 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 寓話と英雄譚とを混ぜるな危険 / 銃があるか無いかは結構関係してると思う。物語のはじめに乗り越えないといけない暴力装置

    2019/08/19 リンク

    その他
    keidge
    keidge とりあえず、ゾンビ出しておけば喜んでくれるんじゃない?

    2019/08/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 小学生はそもそも学力による査定が存在しない(内申は学力と無関係)。のび太がドラえもんの道具を使っていくら楽しても義務教育中は何ら影響がないんだよ。

    2019/08/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism その説でいくと、パーマンはアメリカ人から見ても問題なさそうだな。

    2019/08/19 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 基本ギャグ・日常なのにヒーローものと比べるのってどうなん

    2019/08/19 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 キテレツ斎がパワードスーツの作り方を残していればキテレツはバットマンかアイアンマンになれたかもしれない……?

    2019/08/19 リンク

    その他
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 秘密道具で楽したい子供の夢を描いてるのであって、そもそも道具で楽するのが目的のマンガになに言ってんだ

    2019/08/19 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment ジャイアンは、金と未来の道具両方借りてもっと楽してるよ?

    2019/08/19 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB アメコミは手に入れた力を社会や他人の為に使ってるような。ドラえもんでいうと劇場版のパターンに近い。

    2019/08/19 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 本人達自身も精神薬とかでブーストしてるしな

    2019/08/19 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch ウルトラ・スーパー・デラックスマン

    2019/08/19 リンク

    その他
    gabill
    gabill のび太がひみつ道具を使って街の人気者になるものの、調子にのってうっかり民間人を殺してしまい、酷いバッシングを受けて闇落ちするが、なんとか立ち直って成長する話を書けば米国人も納得。

    2019/08/19 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks のび太は道具で全部が全部を楽してるのであって、強化して自分でなんとかしてるわけじゃないから土俵が違うのかもしれない。

    2019/08/18 リンク

    その他
    filinion
    filinion でも、アメコミヒーローは薬やウイルスを使って問題を解決するわけじゃないから…。

    2019/08/18 リンク

    その他
    whkr
    whkr 私の印象だけど、アメコミのヴィランが人生を賭けて悪事を働こうとしているのに対して、ヒーローの方は偶然・生得の能力や大して魅力的でもないヒロインに振り回されて、お気楽なもんだなって思うことがある。

    2019/08/18 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 アドベン茶やくろうみその存在意義。

    2019/08/18 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 金で解決アイアンマン(実際には自分で開発もしてるけど)

    2019/08/18 リンク

    その他
    cloq
    cloq マーベルのミュータントはいちいち超人的な能力を持ってる理由を考えるのがめんどくさくなったから発明された説があるらしいですよ

    2019/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    のび太はドラえもんの道具頼りで楽してるって

    アメリカ人は批判的に捉えてるって意見を昔読んだことあるけど 薬やウィルス的なやつで強化する系のアメ...

    ブックマークしたユーザー

    • knok2019/08/21 knok
    • sukekyo2019/08/21 sukekyo
    • shimomurayoshiko2019/08/20 shimomurayoshiko
    • madoroku822019/08/20 madoroku82
    • h1roto2019/08/20 h1roto
    • moxtaka2019/08/19 moxtaka
    • fumifujimi0082019/08/19 fumifujimi008
    • fukken2019/08/19 fukken
    • exshouqosa2019/08/19 exshouqosa
    • ryokujya2019/08/19 ryokujya
    • shoh82019/08/19 shoh8
    • keidge2019/08/19 keidge
    • mouseion2019/08/19 mouseion
    • Ayrtonism2019/08/19 Ayrtonism
    • honeybe2019/08/19 honeybe
    • princo_matsuri2019/08/19 princo_matsuri
    • gazi42019/08/19 gazi4
    • inamem99992019/08/19 inamem9999
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事