記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SndOp
    SndOp 各自、カスタマイズされているからな。畳の大きさでさえ千差万別。

    2019/09/18 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 部材が使えたんは昭和30年代までちゃうかな。ラワンとか新建材とかが1970年頃までに一気に押し寄せたのと、間取りの規格がガタガタになったんで、寸が合わんかったり材が使えんかったりで

    2019/09/15 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo いうて日本はローン期間の25年なり30年なり過ぎるまでには、どっかで大災害起きて建築基準が跳ね上がってるからなあ。この環境で木造住宅に資産価値を設定するのは単なる蛮勇で、建材単位の方が合理的だったんやろ

    2019/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本家屋は昔から壊して建て直す前提で回っているからな。 畳やら襖やらは..

    家屋は昔から壊して建て直す前提で回っているからな。 畳やら襖やらは再利用可能。 新築といっても...

    ブックマークしたユーザー

    • SndOp2019/09/18 SndOp
    • mazmot2019/09/15 mazmot
    • cider_kondo2019/09/15 cider_kondo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事