記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    erda
    erda 十進法の表記としては日本の方式は合理的だと思うのだけど。

    2020/12/23 リンク

    その他
    himajin_zx
    himajin_zx ヤードポンド法がきっかけで起こった、航空事故があったなあ

    2020/12/23 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr 関係ないけど驚くべき歴史的事実を書きます。世界でようやく十進小数が使われるようになったのはなんとフランス革命以後だそうです。それまでは60進数が使われていたそうです。

    2020/12/23 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 欧米は、ピリオドとカンマが逆なので、実は寄り合い所帯。人口の多いインドは変則桁。よって、中国が勝つ。

    2020/12/22 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai そんなことより十進数を廃止して十二進数にしてほしい

    2020/12/22 リンク

    その他
    new3
    new3 情報系的には kB KB KiB 問題が先に解決して欲しい気はする。SI単位系的には 1024 じゃなくて 1000 推奨なんだが2進法考えると1024の方が都合良かったりでなぁ…

    2020/12/22 リンク

    その他
    lli
    lli K,M,Gを邦訳して欲しい

    2020/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ヤード・ポンド法を廃止しろ」って言うけど日本は

    万、億、兆と10000倍ずつ刻む単位を廃止してくれ 「51.5万」「8.8K」みたいな書き方をだんだん目にする...

    ブックマークしたユーザー

    • ShionAmasato2020/12/23 ShionAmasato
    • erda2020/12/23 erda
    • himajin_zx2020/12/23 himajin_zx
    • ttrr2020/12/23 ttrr
    • ko2inte8cu2020/12/22 ko2inte8cu
    • ChieOsanai2020/12/22 ChieOsanai
    • new32020/12/22 new3
    • lli2020/12/22 lli
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事