記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eroyama
    eroyama 淫夢動画では定型文しか喋らせられないから、大量に定型文が広まったのかな? 二次創作動画を作って楽しめる状態が大事そう

    2021/06/18 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna それな、あるあるー

    2021/02/11 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 定型文とかネットミームとかってSNSのスタンプみたいなものだと思う。確かに思考を圧縮したコミュニケーションだけど、そういう軽い関わり合いもあって良い気もしたりします。

    2021/02/11 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori ヒエッ、、、

    2021/02/10 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero わかるマン

    2021/02/09 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 物事の始まりは模倣からな。

    2021/02/09 リンク

    その他
    sinopyyy
    sinopyyy 確かに運動瞑想睡眠野菜350gとか良く分からなかったよ

    2021/02/09 リンク

    その他
    keidge
    keidge コミュニケーション能力の問題ではなく、そのコミュニティに自然に参加できるツールのようなものだと思う。

    2021/02/09 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 こういうのはミームじゃなくてジャーゴンな。

    2021/02/07 リンク

    その他
    roll8
    roll8 けものフレンズはそこらへんとの親和性高かった

    2021/02/07 リンク

    その他
    atmark988
    atmark988 PUI PUI(元増田が指してるようなネット民でなくとも、使ってる構文が違うだけで「会話ごっこ」してる人間は相当数いるよね)

    2021/02/07 リンク

    その他
    dodododogogogogo1192
    dodododogogogogo1192 ソシテ ゴリラ へ

    2021/02/06 リンク

    その他
    etaoinshrdlu
    etaoinshrdlu Panty(そのとおりでございます)

    2021/02/06 リンク

    その他
    runa_way
    runa_way 私の考える盛り上げコミュ力強弱は、「定型ギャグや内輪ネタとアドリブ表現どちらも使いわける」>「定型頼りだがはしゃいで賑やかすことはできる」>「定型に乗らないがアドリブもうまく言わず、空気を沈滞させる」

    2021/02/06 リンク

    その他
    gadie_8107
    gadie_8107 “会話ごっこ”

    2021/02/06 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO アジェンダとかDXとかアグリーですとかそういうやつか

    2021/02/06 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer コスト低いから文脈が共有できていれば便利だけど、内輪以外に通用すると思って使ったり、通用しないと理解した上で使うとコミュ力低いと見做される。

    2021/02/06 リンク

    その他
    aoetom2828
    aoetom2828 ここがネットミーム博覧会ですか

    2021/02/06 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea ネットに定型文を書き込むのは面白いんだよなあ 友達と話してる感じがして これ嫌ってるやつは友達と話したことないんだろな

    2021/02/06 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae 真にコミュニケーション能力がないので定型文が覚えられない

    2021/02/06 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru ミームや定型で話すのは好きにすればいいと思うのだがそれに☆をつけるのはちょっと分からない。「俺そのネタわかるよ!」みたいな感覚なん?仲間意識みたいな感じ?皆ホントに共感が欲しいんだね。うん。わかるよ。

    2021/02/05 リンク

    その他
    stk132
    stk132 インターネッツ、マジそういうとこある (Twitter構文

    2021/02/05 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 半分は当たっている 耳が痛い

    2021/02/05 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 定型文だらけの場所って気持ちがいいんだよね。自分の好きな配信者も10年以上やっていてその間に生まれた定型文コメントばかりで居心地がよくて楽しい。

    2021/02/05 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 共感性羞恥か同族嫌悪か

    2021/02/05 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric ミームをなんかこういい感じに使うのもコミュ能力の一部 本当にコミュ能力のない人は誰にでも何にでもミームを乱発するので…/それはそれとしてモルカーは本当に良いアニメだよ。観てね。

    2021/02/05 リンク

    その他
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX 私「(プログラミング)コンテストで優勝した自慢のプログラミング能力を見せてよ。」相手「すぐ出来ますよ。」

    2021/02/05 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 普通の人でも英語となると決まった言い回しに頼りがちなんでそれを知ってる人には日本語力ない印象を与える

    2021/02/05 リンク

    その他
    ajisaiotoko
    ajisaiotoko 武道も型から入るやろ?つまりそういうことや。知らんけど。

    2021/02/05 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 適切かはおいといてプロトコルってそういうもんやろ

    2021/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コミュニケーション能力に問題ある人間はミームとか定型文で会話ごっこす..

    コミュニケーション能力に問題ある人間はミームとか定型文で会話ごっこするのが好きなんよ 淫夢語録とか...

    ブックマークしたユーザー

    • eroyama2021/06/18 eroyama
    • xoxo-mnm-xoxo2021/05/11 xoxo-mnm-xoxo
    • aituha20002021/03/11 aituha2000
    • chachateanilgiri2021/02/12 chachateanilgiri
    • nekoluna2021/02/11 nekoluna
    • neko2bo2021/02/11 neko2bo
    • nyokkori2021/02/10 nyokkori
    • neo21842021/02/09 neo2184
    • technocutzero2021/02/09 technocutzero
    • rax_22021/02/09 rax_2
    • mmuuishikawa2021/02/09 mmuuishikawa
    • sinopyyy2021/02/09 sinopyyy
    • whiteshirt2021/02/09 whiteshirt
    • keidge2021/02/09 keidge
    • mamemaki2021/02/08 mamemaki
    • meganeya32021/02/07 meganeya3
    • roll82021/02/07 roll8
    • uk-ar2021/02/07 uk-ar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事