エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
優生思想って、その思想を隠れ蓑にした福祉予算削減目的だろ。 というコメ..
優生思想って、その思想を隠れ蓑にした福祉予算削減目的だろ。 というコメントを見て。 それは確かにあ... 優生思想って、その思想を隠れ蓑にした福祉予算削減目的だろ。 というコメントを見て。 それは確かにあるんだけど、その裏面の意味では、福祉国家ワイマール・ドイツでこそ優生学は発展したんですよね。 「みんなで支え合わなければならない」という前提があればこそ、優生学は受けた。 ナチスの作成したポスターで、屈強なゲルマン人男性が2,3人の障害者を背負って苦しんでいる、という構図のものが、それをよく表していると思います。 【追記】ブクマしてくれた人ありがとう。 ほんと聞きかじりでね。 医療社会学?の人なのかな、(たぶんフーコー研究とかから入ってると思われる)市野川容孝先生がよく書いておられるモチーフなんですよね。 最初に知ったのは「障害学への招待」だったかな。 最近?では「優生学と人間社会」の書評をfinalventさんも書いておられた。 http://finalvent.cocolog-nifty.
2022/01/26 リンク