エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
保育園看護師だが、幼保無償化所得制限に賛成する
まず、みんな「保育のコスト」を安く考えすぎだと思う。地域にもよるが、0歳児1人あたりの保育にかかる... まず、みんな「保育のコスト」を安く考えすぎだと思う。地域にもよるが、0歳児1人あたりの保育にかかるお金は月額39万円を越えている。3歳児でも月額20万程度。 これでも保育士の安い人件費によって抑えられており、民間保育士や非正規公務員保育士にもっと給与を払えば保育の経費はどんどん上がるだろう。 高所得世帯ほど保育サービスの価値が大きい(預けることによって獲得できるお金が大きいから)。そして高所得共働き世帯ほど低年齢から認可保育園に預けている率が高いのだから、実際に納めている税金以上の保育サービスを受けている。だから幼保無償化は明らかに高所得者に手厚い政策である。 仮に無償化の枠から外れたところで、高所得者のみなさんでも、月7万程度の破格の値段で保育を受けることができるのだ。 「高所得者ほど損をしており少子化が加速する」というのは間違いである。統計では高所得者ほど結婚して子供を持っていることが