記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mukudori69
    mukudori69 ここに書かれてる苦しみがあるのは「声を上げた」あとではないかね/自分はしたくないけど誰かに声を上げてほしいのかとか、それとも本当は問題だなんて思ってなくて、単なる当てこすりをしたいだけの人とか

    2022/04/19 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner “マジョリティを脅かして交渉のテーブルに付かせるしかない。”→被害者ポジションから強迫・粘着・強迫・粘着するのがフェミのやり方。ずっとず〜っと

    2022/04/19 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard この指ホアタァ!!とかどうだろう?

    2022/04/19 リンク

    その他
    suimin28
    suimin28 声上げて注目されたところで見なかったことにされるだけなんだよなあ。宗教辞めさせたい相手に宗教否定しても宗教への依存度高めるだけなのと似た構造

    2022/04/19 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 今上げてるのが声なんじゃないか?問題を発見したのなら,皆に報告して,問題を認識させて,問題の解決に向けた行動を促した方が問題解決までに掛かる時間は短い。

    2022/04/19 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 「問題だと思ったら、自分が問題を問題と正しく認識できる程度に優秀な人間かどうか落ち着いて考えてみるといい」論法

    2022/04/19 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 声の上げ方の巧拙というのは権力的な話とは別に割とあり、うまくやりましょう、という話な気はする(拙くても聞いてもらえる環境、というのはあるべきだと思うけど、たぶんネット上だと運ゲーになる)

    2022/04/19 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 真面目な話をするなら、声を上げたところで変えられない。変えられるならそれはマイノリティじゃない。継続的な不服従か、破壊的なことをするか、チカラのある人を抱き込むか、変化に数世代かけるしかない。

    2022/04/19 リンク

    その他
    minominofx66
    minominofx66 いや、だから実際に今声を上げているんですけどね・・・、って感じ。男性の自殺率の高さや、徴兵の男女の不公平などについて。

    2022/04/19 リンク

    その他
    xll
    xll ニーメラーさんのことを考えれば、他者が問題だと捉えていて自分も共感出来るのであれば、自分もまた声を上げる必要があるのだとは思う。

    2022/04/19 リンク

    その他
    toribard
    toribard 今日プレゼンで笑われてきた。マジョリティが笑う時、そいつらの顔見てみ?空気壊さないよう従属したやつがほとんど。敵は最初に笑ったやつだけ。それ以外の外野に何度も語って換気。意見 = 打率

    2022/04/19 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 「(俺はどちらも問題ないと思うけど)お前らAに騒いでBはOKって論理的整合性どうなってんの?」って言われてるのに「お前が問題だと思うならお前が声をあげろ」って返す使い方しか見たことない。

    2022/04/19 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 性犯罪やセクハラより絵にばっかりかまけてる国連には「いや他にやる事あるだろ…」って言いたくなるのは当然なのに、このタイトルみたいな言葉が返ってくるとどんだけ絵やオタクが憎いんだろうって不思議になる

    2022/04/19 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 最近のウクライナとシリアの対比を見てると声というよりニュースバリューの有無で決まる気も…。

    2022/04/19 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 「こっちにも声を上げなきゃおかしい」に「そっちでやれ」はダブスタ指摘を見ないふりしてるだけだと思うけど、「その基準だとお前の好きなものも燃えるぞ」に「そっちでやれ」はもう完全にアホなんだよな。

    2022/04/19 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 男性の生きづらさ的な方だったら「いいとこどりだろ、声をあげてないのはある意味受け入れているから。恥を知れ」というダブスタの指摘で、広告問題は「その理路ならこっちだけはおかしい」というダブスタの指摘。

    2022/04/19 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 「『マイノリティ枠』を貰えるくらいマジョリティ」じゃないと発言権がない場面がいっぱいあるという話ではなかった いやなくはないのか?

    2022/04/19 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive 「Aが認められてない以上Bも認められない」等に対して使う分にはまだ分かるんだが、大半は「Aに適用できないのはおかしくね?」などの論理の脆弱性の指摘に対してコレ言うので話にならない。

    2022/04/19 リンク

    その他
    Labe-hama
    Labe-hama 「フェミニストはお前のママじゃない」っていうあれ、「友人や隣人として応援する」って意味だったんだ。知らなかった。ツンデレじゃん。

    2022/04/19 リンク

    その他
    tanglejar
    tanglejar Whataboutism ですらない単品の声に対して「じゃあお前が声を上げろ」と返しているのもよく見る。今、正に今、ここで声を上げているんじゃねえか。

    2022/04/19 リンク

    その他
    spark7
    spark7 少数側が清廉潔白かつ優秀な物言いで、多数側のご機嫌るように改革しないといけないってのはどこでも見かける構図だな。多数側は譲る事にメリットが無いのだからまあそうなるのだろうけど。

    2022/04/19 リンク

    その他
    Salvager111
    Salvager111 「問題が非対称なので男性差別は自分で叩いてください、私は女性差別を叩きます」←わかる 「問題が非対称なので実在の女子高生の性的なグラビア広告は自分で叩いてください、私は二次元を叩きます」←わからん…

    2022/04/19 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 「〇〇って何か名前があるの?」って何か名前があるの?そこは基本的に論点ではないが煽るために使いたい「めんどくさい」系の増田に多い。

    2022/04/19 リンク

    その他
    yykh
    yykh 上位ブコメ「ママじゃないと宣言する人は応援をする気もないと思う」 、ママじゃなかったら応援できないの…? 「友人や隣人として応援する」とかはだめなの…?

    2022/04/19 リンク

    その他
    sametashark
    sametashark 元の話題に被せて話薄める目的で使う人がいるから、「問題だと思ったら(専用トピックとして)声を上げたらいい」になるんだと思うよ。

    2022/04/19 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy ダブルスタンダードを批判されたとき、回避するために使うwhataboutismというレッテルがあるね

    2022/04/19 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 自分の問題だけ声を上げたらいいんじゃないんかな。それに対して「こっちはどうなんだ!」は「こっち」の人が声を上げれば良いのだし増田の知ったこっちゃないし。「知らんがな!」も知らんがなサイドの声だし。

    2022/04/19 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan しつこいようだが「こっちも問題だ」という発言に応える必要がない。個別案件だし、言いたい人が言えば良い。/そもそも、話しかける先を間違ってるし、ダブスタやミラーリングのつもりなのだろうけど、趣旨を理解し

    2022/04/19 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 “そうやって相手の主張を無視したり、真剣に取り合わない論法って、何か名前があるの?”今まさにqの字がやってるそれだよな。

    2022/04/19 リンク

    その他
    btei
    btei 応援するならなぜその場で賛同の意を示さないのか?差別や人権侵害を無くしたいなら他人が声を上げるのを待つ必要ない/自分さえ良ければ人権侵害を放置しても良いとの告白か

    2022/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「問題だと思ったら、声を上げたらいい」論法

    そうやって相手の主張を無視したり、真剣に取り合わない論法って、何か名前があるの? マイノリティが声...

    ブックマークしたユーザー

    • move0tofu2022/04/20 move0tofu
    • lbtmplz2022/04/19 lbtmplz
    • home0282022/04/19 home028
    • takamurasachi2022/04/19 takamurasachi
    • itinagi2022/04/19 itinagi
    • mukudori692022/04/19 mukudori69
    • NSTanechan2022/04/19 NSTanechan
    • brain-owner2022/04/19 brain-owner
    • repunit2022/04/19 repunit
    • Helfard2022/04/19 Helfard
    • suimin282022/04/19 suimin28
    • hagazuiken2022/04/19 hagazuiken
    • hayashikousun2022/04/19 hayashikousun
    • Shinwiki2022/04/19 Shinwiki
    • typographicalerror2022/04/19 typographicalerror
    • Domino-R2022/04/19 Domino-R
    • minominofx662022/04/19 minominofx66
    • IROHASU122022/04/19 IROHASU12
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事