記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nicht-sein
    nicht-sein 普通の卵6個パックは売ってるからそれにすれば?/それはそれとして一人暮らしだけど二人用とか四人用とか家族用の食材しかないのは困ると言われたら同意してしまう

    2022/09/24 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 三連プリンも二連プリンにすれば長女にもまわってくるのに

    2022/09/24 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 9個入りはどうか

    2022/09/24 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus

    2022/09/24 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 6個パックは普通に売ってるでしょ

    2022/09/24 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 玉子は加熱するなら1ヶ月は大丈夫なので賞味期限切れたら生食だけしない様にすれば捨てることは無いゾ

    2022/09/24 リンク

    その他
    inuinuimu
    inuinuimu 全然賞味期限二週間くらい無視してるけど、このかたお腹壊したことない。特殊かな❓

    2022/09/24 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru もう十分ダンボールは値段上がってるのに、と思ったら玉子パックだった(王子パックじゃなかった)

    2022/09/24 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 普通に6個入り売っとる。割高でいいってんならそっち買え。

    2022/09/24 リンク

    その他
    world24
    world24 田舎だと6個入りないこともありそう。何で自分のとこにあるからどこにでもあると思えるのか。

    2022/09/24 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 来年の今頃にはウズラの卵になってるよ。

    2022/09/24 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 普通品質の6個入り、普通にスーパーで売ってるぞ😳

    2022/09/24 リンク

    その他
    isayo
    isayo もうめっちゃ言及されてるけど、加熱する前提&冷蔵庫に入れとけば鶏卵はかなり保つ。冷蔵庫で4ヶ月保つという研究もあるそう。安全側に倒すなら、賞味期限切れ後2週間以内に加熱して食べるのが推奨されているようだ。

    2022/09/24 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「5人家族が玉子2つで作った目玉焼きを食べることを想定してるの?」おいおいおい。

    2022/09/24 リンク

    その他
    songe
    songe 玉子は冷蔵庫に保存するなら一ヶ月は余裕だぞ。加熱調理なら賞味期限なんてないようなもんだし。

    2022/09/24 リンク

    その他
    mn_kun
    mn_kun 値上げかんけーねー

    2022/09/24 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine ウチのところは6個で100円ちょっとがデフォだな

    2022/09/24 リンク

    その他
    nuara
    nuara 値上げされた6個パック買うより、値上げしてない高級玉子6個パックの方が良くない?

    2022/09/24 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 18個入りをたまに買うけど3人家族で100個ぐらい買っても食べ切れる。期限切れても腐らないし。

    2022/09/24 リンク

    その他
    dtpg
    dtpg 賞味期限を気にしているんだな。

    2022/09/24 リンク

    その他
    prograti
    prograti 鶏卵規格取引要綱でパック詰鶏卵は6個または10個入りと定義されているから市販のパックは10個入りがデフォルトなんだろうけどなんでその個数かは不明ですね。一般的な家庭で鮮度の良いうちに消費できる個数とか?

    2022/09/24 リンク

    その他
    rag3
    rag3 じゃあコンビニで6個パック買ってください。割高でもいいんでしょ? スーパーを変えれば6個入りもあるかも。ベッドタウンなら需要がないから10個パックしか置いてない。

    2022/09/24 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 便乗すると。核家族・少子化によるパック内容量減らすよりも、たまごが据え置き価格で生産者を苦しめているから値上げした方が良いのでは、と思う。

    2022/09/24 リンク

    その他
    short13
    short13 1日3個/人くらい消費するので3日くらいでなくなる。

    2022/09/24 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe ちょっと大きいスーパーやコンビニに行けば4個入りや6個入り、すでに売ってるし…買い物とか行ったことないだろう、増田。そしてどこもステルスしてない単なる値上げなのでは?

    2022/09/24 リンク

    その他
    lenore
    lenore 昔は卵パックはS,M,Lとサイズ分けして詰められてて、価格も違ってた。今はS,M混在パックが売られてる。微妙なラインのステルス値上げ。/牛乳と卵はもっと値上げしてもいいと思う

    2022/09/24 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na あと2~4個になった辺りで、煮玉子とか麻薬玉子にしちゃうので、10個パックで困った感無いなぁ

    2022/09/24 リンク

    その他
    differential
    differential 近所のお安めスーパー、10個パックより6個の方が高くて、6個入りも安いからいいんだけど困った気持ちになることがある。たまに誘惑に負けて10個パック買ってケークサレとか作って冷凍する。生のまま冷凍もできたはず

    2022/09/24 リンク

    その他
    fileo
    fileo まいばすけっとは6個100円で安くて助かる

    2022/09/24 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 卵は牛乳より日持ちするでしょ。生で食わないので賞味期限1ヶ月超過とか普通にやってるし25年間中ったこともない。

    2022/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    玉子パックは、逆にステルス値上げしてほしい

    玉子パックは10個入りがデフォルトだけど、個人的にはもっと減らしてほしい。 お好み焼きで少し使うくら...

    ブックマークしたユーザー

    • nicht-sein2022/09/24 nicht-sein
    • narwhal2022/09/24 narwhal
    • ksk1304212022/09/24 ksk130421
    • chachateanilgiri2022/09/24 chachateanilgiri
    • sekreto2022/09/24 sekreto
    • monotonus2022/09/24 monotonus
    • anguilla2022/09/24 anguilla
    • takashi12112022/09/24 takashi1211
    • inuinuimu2022/09/24 inuinuimu
    • BBQ_BBQ2022/09/24 BBQ_BBQ
    • kisiritooru2022/09/24 kisiritooru
    • mobanama2022/09/24 mobanama
    • world242022/09/24 world24
    • tbsmcd2022/09/24 tbsmcd
    • raebchen2022/09/24 raebchen
    • isayo2022/09/24 isayo
    • peketamin2022/09/24 peketamin
    • atoh2022/09/24 atoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事