エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「観葉植物の土」から卒業できそうにない
ベランダ付きの賃貸に引っ越して、それまで室内でこまごま育ててた観葉植物を外に出して、 春がきたので... ベランダ付きの賃貸に引っ越して、それまで室内でこまごま育ててた観葉植物を外に出して、 春がきたので植え替え&新顔を増やしたりして、せっかくだからこの際用土の配合とか手を出してみようかなって 思ったのはいいが家庭園芸の世界マジで意味がわからん。 ・赤玉土と腐葉土を比率を決めて混ぜ、元肥と様々な土壌改良材で調整します ←分かりやすい ・腐葉土は有機質で水はけが良くなく、赤玉土は無機質で水はけが良い特徴があります ←分かりやすい ・赤玉土は実は粒状に乾燥させた粘土なので1年で砕けて水はけが極端に悪くなります ←は??? 何故……?