記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamm
    kamm 『ヤフコメや有識者のコメントも含めてブクマしたいから』これが大きいし、元記事はページ数がやたら分割されていたり広告がウザすぎると感じる時もある

    2023/08/20 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 速報性の問題。つかこれにキレてる人がいるとは思わなんだ。新着で流れてくるのは圧倒的にヤフーニュース。この形にしてきたはてな運営への批判ですか?うわかっこいい。増田実名性に拍車掛かりそう。

    2023/08/20 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai ニュース系の記事に初ブクマするときは記事タイトルで検索して他の媒体で先にブクマされてる場合はそちらにブクマするようにしてる。同じ記事なのにブクマがバラけないようにって意図で。

    2023/08/20 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 新着に上がってくるのがYahooの方が早いことがよくあるので

    2023/08/20 リンク

    その他
    itotto
    itotto 定期的にこの話が出てくるけどホッテントリに上がってきたものをブクマしてるだけで何も考えてないって感じじゃなかったっけ?個人的には元記事をブクマしたいけどどこもすぐ消えるからもうどこでもいいと思ってる

    2023/08/20 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 前は元記事を探したりしてたこともあるけど、今は面倒なのでしていない。後から消えた記事を見たいときはブックマークページのキャッシュやインターネットアーカイブを探す。

    2023/08/20 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page Yahooニュースじゃないと全文読めないってのがデカいかな。はてブなんてどうせ数日しか盛り上がらないし数年単位だと元記事の方も消える事がある

    2023/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Yahooニュースにブクマする人はなぜ元記事をブクマしないのか?

    ・元記事を探すのが面倒だから ・Yahooニュースの記事は時間が経つと削除されることを知らないから ・ヤ...

    ブックマークしたユーザー

    • kamm2023/08/20 kamm
    • mouseion2023/08/20 mouseion
    • dobonkai2023/08/20 dobonkai
    • sny220152023/08/20 sny22015
    • itotto2023/08/20 itotto
    • ROYGB2023/08/20 ROYGB
    • sds-page2023/08/20 sds-page
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事